妊娠・出産 臨月で萎えてしまっていますが、元気を出す方法を教えてください。 約1ヶ月後に出産予定日なのですが、臨月目前で悪いことばっか考えて色々萎えてきてしまいました😇 なにか元気出ること教えてください… 最終更新:2023年1月5日 お気に入り 1 臨月 出産予定日 もにょ(2歳2ヶ月) コメント たんたん 悪いこととはどのようなことですか?😢 1月2日 もにょ 持病があるので遺伝してしまうんじゃないかとか、出産途中でなにか悪いこと起きるんじゃないかとかですね😭 母親とかには、考えるんじゃないとは言われるんですが、初産ということもありどうしても…😢 あわあわしてるのが自分だけな気がしてなぜか孤独感です😇 1月2日 たんたん 返信遅れてしまって申し訳ありません💦 確かに、そのようなことがあるとネガティブになってしまいがちですよね😭 私も初産の時は、陣痛という無知の世界が怖くて仕方がなかったです😢 まあ、世の子供をもつママさんはみんな経験してるんだ!と言い聞かせたり、我が子に会えるということを考えてなんとか乗り切りました😳 確かに、産後は大変なこともたくさんありますが、それ以上に子どもがかわいくて仕方ないと思える日が来るはずです! ありきたりなことしか言えなくてすみません。。 頑張ってください😊 1月5日 もにょ ありがとうございます😭 1月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・妊娠38週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠39週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠40週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・臨月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もにょ
持病があるので遺伝してしまうんじゃないかとか、出産途中でなにか悪いこと起きるんじゃないかとかですね😭
母親とかには、考えるんじゃないとは言われるんですが、初産ということもありどうしても…😢
あわあわしてるのが自分だけな気がしてなぜか孤独感です😇
たんたん
返信遅れてしまって申し訳ありません💦
確かに、そのようなことがあるとネガティブになってしまいがちですよね😭
私も初産の時は、陣痛という無知の世界が怖くて仕方がなかったです😢
まあ、世の子供をもつママさんはみんな経験してるんだ!と言い聞かせたり、我が子に会えるということを考えてなんとか乗り切りました😳
確かに、産後は大変なこともたくさんありますが、それ以上に子どもがかわいくて仕方ないと思える日が来るはずです!
ありきたりなことしか言えなくてすみません。。
頑張ってください😊
もにょ
ありがとうございます😭