
コメント

はじめてのままり
本当辛いですよね😢
私もちょうど、通ってる病院のインスタで当面立ち会いと面会禁止って書いてあるの見てショック受けてるとこです…。
安全のためには仕方ないのはわかるけど、コロナ禍になって3年経つんだし、いい加減対応できる体制作ってほしいなって思っちゃいます😔💭

ちび
今の妊婦さんたちは大変ですよね😓
そうじゃなくても妊娠中は色々不安なことだらけで
誰かにそばにいてほしい時もあるのに、、
ほんとコロナ、いい加減にして💦って思いますよね
病院も感染対策しないと、、っていうのはわかりますが
もうちょっとどうにかならないんですかね😓
検査して陰性なら立ち合いOKとかではないのですね!?😓
-
saiori
そうなんですよーまた夜中の陣痛を1人寂しく耐えなきゃいけないのかと思うと憂鬱です💧
何か病院側もやりようがないんでしょうかねー💧
それが、今までがそうだったんですよー出産数が多い産院だから、元々制限が、厳しくてー
今回で完全禁止になったんですー😭- 1月2日

さやえんどう
なんか、このコロナ禍での産院の対応見ると、本当大変だし悲しくなります😭
私が出産したところ、コロナ禍でも面会時間やマスク着用くらいで、ほぼ制限なしでやってるんですよね。
こういう産院もあるので、なんでも制限ではなくて、どうにかして妊婦さんに寄り添って、少しでもコロナ前のようなことができるようにしてほしいなと思います。
saiori
やっぱりどこもそうなんですねー🥲
ホントそうですよね!何かやりようがないのでしょうか…
また夜中1人で陣痛に耐えなきゃいけないのかと思うと辛さしかないです💧
ひまわりさんが出産される頃には解除されてたらいいですよね!
はじめてのままり
病院独自のルールだとやっぱり不平等というか…
どうしても割り切れない部分があると思うので、国全体でルールを決めるとか、旅行関連が緩和されてるんだから出産に関しても同じように対策考えてほしいです😣💦
1人であの痛みに耐えるの辛すぎますよね😢
あまり期待はしす気ないようにしてますが、解除されてたら良いなぁと思います😔!
saioriさんも不安だと思いますがお身体に気を付けて出産頑張ってください😭!!