
ママ友が態度を急変させ、連絡が途絶えてしまった悩み。引っ越し後も寂しいとLINEで訴えていたが、最近は返信がスタンプのみで、驚きとショックを感じている。
ママ友の態度が変わってしまいました。
昨年、少し離れた所へ引っ越ししたママ友、それまではマメに連絡を取り合ったり、公園で子ども同士遊んだりしてました。
引越ししてからしばらくは、友達が居ないし寂しい〜なんて言ってLINEをよくくれました。
場所が離れてたので、会うのは中々出来ずLINEのやり取りはしてましたが、ここ数ヶ月はLINEすらなくて、
新年に挨拶のLINEしても返信はスタンプのみ、今までは文もあったりだったのに態度がガラッと変わってビックリしました🙄
きっと向こうでママ友が出来て私とは場所も離れてるし子ども同士も同じ学校になる訳じゃないし、関わる事ないからって事で切捨てたんでしょうけど、散々ママ友ができない〜寂しい〜とか言ってLINEしてきたのに、掌返しが驚きが隠せないのとあんなに仲良くしてくれたのに、少しショックでした😵
ごめんなさい、新年早々愚痴でした。愚痴る人がいないもので😅
- こぐま
コメント

おかゆ
向こうにママ友ができたのは喜ばしいことですが、だからと言ってそこまで態度を変えなくても良いですよね😅
だいぶ失礼な人ですね😂

はじめてのママリ🔰
そういう人なんでしょうね😅
ショック受ける必要ないです🙄
自分勝手なんですよ💦
-
こぐま
コメントありがとうございます😊
本当ですね☹️自分勝手過ぎてもうブロックしてやろうかと思っちゃいました😤
離れた所に行ってくれてよかったです☺️- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
本性見えましたね😂
- 1月2日
-
こぐま
ですよねー😂あんだけ仲良くしてたのに掌返し半端ないのが😇
早いうちに離れられてよかったと思う事にします🥹- 1月2日

はじめてのママリ
すみません、状況は違うけど私にもいました🤣
最近遠いところ引っ越されてこっちいた時はたまーに公園で遊んだりこっち引っ越してきて周りに知ってる人もいないしショッピングモールに誘ったら気分転換になるかなって思って誘ったり。そのママさんが用事あったからその間子供見ててくれませんかって見てあげたり😌ラインもかなり頻繁にしてて確かに寂しいとか良く言ってました。知り合って四年でしたが、せめて引っ越すまえに一言挨拶くらいあってもいいよなって思いました🤣引っ越すまえにスーパーで見かけたましたがスルーでした🤣多分その場だけなんですよねー。もう会うことないし
-
こぐま
コメントありがとうございます😊
えぇ😅ままりさんその方のお子さんの面倒見てあげたりしてるのに、、、🥲
四年も仲良くしてたなら挨拶くらいあってもいいですよね💢
その場だけの人間とは早く離れられて正解ですね😊- 1月2日
-
はじめてのママリ
そうなんです!😅わたしも酷いですがブロックしましたよ。
- 1月2日
-
こぐま
ブロックスッキリしますよね😤
新年早々ブロックしてやりました🥺- 1月2日
こぐま
コメントありがとうございます😊
そうなんですよー!なんか私は次の友達が出来るまでの繋ぎみたいだったようで、ガラッと態度が変わってビックリです。。
なんだか人間不信になりそうです😂