お仕事 同じ会社でバイトから正社員になった方いますか?? 同じ会社でバイトから正社員になった方いますか?? 最終更新:2023年1月2日 お気に入り バイト 会社 正社員 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 高校からバイトしていてそこからパートに切り替えてその後正社員になった事あります 1月2日 はじめてのママリ🔰 正社員になってなにか激的に変わったことってありますか?? 1月2日 はじめてのママリ🔰 自分はスーパーってのもあり、バイトやパートの時はレジだけ余程暇だったら社員に品出しするように指示されたらするみたいな感じだったのですが、、、 社員後、業務が増えて担当を持たされたり、シフト書いたりしましたし、休みもやはりパートやバイトの時みたいに融通はあまり聞かなかったですね。 足りなければ電話が来て駆り出される事もあったり。←もちろんサービス残業。 1月2日 はじめてのママリ🔰 逆にいい事ってありましたか?? 1月2日 はじめてのママリ🔰 そうですね。 やりがいだけですかね? 仕事はそれなりにまかせられるので、、、 給料もボーナスもそこまで良かったわけではなく、寧ろ薄給でしたし。 今、同じような仕事内容をしろと言われたら無理なので、、、 いま思うと、そんな会社でよく働いてたなーって思います。 正社員になる前から給料やボーナスが低い事知ってたのですがバイトでやはり仕事慣れてる所の方がいいなって思ったので正社員で入った感じです。 新しく人間関係構築していくのも苦手で割り切って仕事だけみたいに器用な人間でもないので。 1月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
正社員になってなにか激的に変わったことってありますか??
はじめてのママリ🔰
自分はスーパーってのもあり、バイトやパートの時はレジだけ余程暇だったら社員に品出しするように指示されたらするみたいな感じだったのですが、、、
社員後、業務が増えて担当を持たされたり、シフト書いたりしましたし、休みもやはりパートやバイトの時みたいに融通はあまり聞かなかったですね。
足りなければ電話が来て駆り出される事もあったり。←もちろんサービス残業。
はじめてのママリ🔰
逆にいい事ってありましたか??
はじめてのママリ🔰
そうですね。
やりがいだけですかね?
仕事はそれなりにまかせられるので、、、
給料もボーナスもそこまで良かったわけではなく、寧ろ薄給でしたし。
今、同じような仕事内容をしろと言われたら無理なので、、、
いま思うと、そんな会社でよく働いてたなーって思います。
正社員になる前から給料やボーナスが低い事知ってたのですがバイトでやはり仕事慣れてる所の方がいいなって思ったので正社員で入った感じです。
新しく人間関係構築していくのも苦手で割り切って仕事だけみたいに器用な人間でもないので。