
コメント

はじめてのママリ🔰
高校からバイトしていてそこからパートに切り替えてその後正社員になった事あります
はじめてのママリ🔰
高校からバイトしていてそこからパートに切り替えてその後正社員になった事あります
「正社員」に関する質問
子供3人のシングルマザーになったらパート9万円だけじゃ無理ですよね?💦 周りに頼れる人いないので正社員はまだできなくて、、でも旦那と喧嘩ばかりで別居か離婚も視野に入れてます。
90歳の祖父がいつ亡くなってしまうか、認知症になってしまうか、毎日不安です。 亡くなったと連絡が来てしまうのでは、、と。 考えすぎですよね😭 大好きな祖父なのですが 最近同居の孫2人が大学進学と就職で同時に家を出…
不妊治療と仕事について 不快な質問かもしれませんが、 正社員であれば悪阻で休むなどは比較的しやすいというか、 そう言った経験が企業側的にも多いので対応してもらいやすい 印象がありますが、 不妊治療中でクリニッ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
正社員になってなにか激的に変わったことってありますか??
はじめてのママリ🔰
自分はスーパーってのもあり、バイトやパートの時はレジだけ余程暇だったら社員に品出しするように指示されたらするみたいな感じだったのですが、、、
社員後、業務が増えて担当を持たされたり、シフト書いたりしましたし、休みもやはりパートやバイトの時みたいに融通はあまり聞かなかったですね。
足りなければ電話が来て駆り出される事もあったり。←もちろんサービス残業。
はじめてのママリ🔰
逆にいい事ってありましたか??
はじめてのママリ🔰
そうですね。
やりがいだけですかね?
仕事はそれなりにまかせられるので、、、
給料もボーナスもそこまで良かったわけではなく、寧ろ薄給でしたし。
今、同じような仕事内容をしろと言われたら無理なので、、、
いま思うと、そんな会社でよく働いてたなーって思います。
正社員になる前から給料やボーナスが低い事知ってたのですがバイトでやはり仕事慣れてる所の方がいいなって思ったので正社員で入った感じです。
新しく人間関係構築していくのも苦手で割り切って仕事だけみたいに器用な人間でもないので。