※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🥰
子育て・グッズ

ミルクの量が足りているか悩んでいます。泣き声や授乳間隔について不安があります。

生後2ヶ月のミルクの量について悩んでいます。
粉ミルクは明治のほほえみを使っています。
現在、体重は6.5キロです。
夜はミルクで、朝〜夕方までは母乳とミルクを交互にあげています。
1日にミルクは4〜5回で、160ml/回です。
母乳は3〜4回で、左10分、右10分/回です。

最近、ミルクを飲み終わると「ふえーーーん」と泣くようになりました。毎回ではないです。
ミルクの量が足りていないのでしょうか?試しに20ml追加であげたところ、また飲み終わって泣きだしました。
欲しがるだけあげても良いのでしょうか?

夜は3〜5時間程まとまって寝てくれます。日中は、ほぼ3時間は間隔があいています。(たまに2時間半で、長くて4時間です)
欲しがる間隔があいているのであれば、ミルクは足りているのでしょうか?

このままでいいのか、増やした方がいいのか悩んでいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

3時間空いているのであれば足りてるかと☺️
母乳は好きなだけあげていいよ〜と助産師さんに言われてたので、もしミルク🍼が足りないようであれば母乳少し飲ませてあげても良いかもしれないですね♡
あと体重がちゃんと増えてれば問題なしです👌🏻

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    アドバイスありがとうございます😊💕
    体重は増えてます👍

    • 1月2日
あゆみ

ミルクをやり過ぎると、体重増えすぎちゃいますし、もし吐き戻しした場合、固まるのがミルクは早いので詰まる可能性があるので、母乳をメインであげた方がいいと思います!
あまり欲しがる時は、おしゃぶりとかも良いかと🤔

4時間〜5時間寝てくれるのでしたら足りてますよ🙆‍♀️

ミルク…
3時間以上でのミルクが理想ですね🤔2時間半の場合は抱っこやおしゃぶりで30分頑張る…しかないのですかね😰

私ももうすぐ3ヶ月になる娘がいます😆上の子3人は、混合でしたが、今2ヶ月の娘は母乳育児で、母乳だけなので、私も増えてるのか…と不安な事ありますが今日同じ6.5きろでした😆

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です🥹
2ヶ月と1週間で体重が6.4キロありミルク5.6回の母乳2.3回です🥹

足りない時は母乳の方がいいとは思いますが、母乳もミルクも助産師さんにはあまり気にせず飲むだけあげていいよと言われました🥹
ミルクは3時間あけるとは言いますがその前のミルクが足りないこともあるし、何より育児はそんな教科書通りにはいかないから考えすぎずあげていいと🥺✨そうは言ってもうちの子もどんどん大きくなるので不安になります💦
3ヶ月を迎えられていらっしゃいますがその後体重の増え方どうですか?保健師さんに注意されたりしましたか?

  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    こんにちは。
    みなさんのお話を参考に、母乳で調整しましたよ✨
    でも数日で、毎回2時間半で欲しがるようになったので、それからは様子を見ながら180ミリに増やしましたよ☺️
    月齢だと少し早い気はしましたが。泣くこともなく、吐き戻しもなく、4時間あくようになりました👍
    あと夜はミルクのみだったのですが、夜も母乳と交互にしました。

    3ヶ月を迎えた今は、180ミリと母乳を交互です。
    1日ミルク3回、母乳3回という感じです。回数が減りました!今ではミルクを残すときもあります。満腹中枢がしっかりしてきたのでしょうか🤔
    うんちも1日2回になり、かなり楽になりました✨最近は1日30g程増加しています。

    体重は、ご近所の生後6ヶ月の子と同じで7.3キロです(笑)全然おデブという感じではないのですが、わたしも気になったので、ワクチン接種の際に先生に聞きましたが、問題ないと言われました👍成長が早いねーと言われました😊
    婦人科へ行った時も、ついでに助産師さんに話を聞いてもらったのですが、何も注意は無かったですよ☺️ただ、大きいから抱っこが大変だねと言われます😂

    甥っ子も赤ちゃんのときは同じくらい大きかったようで、成長曲線を見せてもらったら、ほぼ同じでした😊

    ほんと教科書通りにはいかないですよね。個人差がありますよね😌成長曲線の標準に収まっていれば、気にしないことにしました🌈

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🥰

    はじめてのママリ🥰

    こんな感じです😆

    • 1月23日