※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりんご
子育て・グッズ

娘がふざけて言うことを聞かず、イライラしています。効果的な対処法を知りたいです。

6才の娘なんですが、何するにもふざけて
時間もかかったり、テーブルに乗ったりして
下りてっていってもやめてくれません。
怒ったり、注意しても真似されたり
おうむ返しされたりして余計に
イライラしてしまいます。
みなさんはどうやって言うこと
効かせてますか?
怒らないようにはしたいですが、
私には無理みたいです。
休みの日に子供と過ごせて嬉しいというより
苦痛でしかなくて、これは母親失格ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

それが普通の子供っちゃ子供なんですよね…。
普通ならそれが子供って感じで可愛くて、怒ったり注意なんてわざわざしないで、親は笑って幸せそうに「ちょっと〜危ないよ〜😆」とか言って「おりゃー!」とか言って持ち上げてアトラクションみたいにぐるっと回して下ろして、「今のもっかいやって!やって!✨」とか子供の明るい空気に大人が合わせて健全な家庭って感じ。

親が余裕なくてイライラしてて疲れてて…って状況だとそんな楽しい家族みたいにならなくて、「うるさい」とか「いい加減にしろ」とか言われて何の相手もしてくれなくて、親は子供についてけなくて大人の空気に合わせろって思ってるし、親も子もどちらにとってもいい環境では無い。

まず子供のするそういう事、怒るようなレベルの事ではないと思います。笑って毎回「それはだめでーす😄」とか言うレベル。それを怒って注意しなきゃと思ってるのが間違い!
フルタイムで両親共に働いてて疲れてるとかならしょうがないと思うけど、妻現状専業主婦とかならもっと体力つけて、「〇〇するよー!、もっと〇〇してー!こら!これしたら〇〇なるっしょ危ないよやめれ〜、ほらこっちおいで一緒に〇〇しよ!」って元気よく子供を管理先導して明るく楽しく子育てしたほうがよっぽど親の事信頼して本当にダメな事(お友達を傷つけたり)をちゃんと怒ったときにしっかり聞ける子に育ちますよ!

  • かおりんご

    かおりんご

    ですよね、もっと自分に余裕持てるように
    頑張っていきます!
    私シングルマザーなのでなおさら
    頑張ります!

    • 1月2日
R.Mママ

大人しくない子の場合、そうなりますよ!我が家もそうです😅怒ってもムダ?です!

苦痛だと思いますが、私も悩みに悩んで、字も読めるようになってきたので、
おやくそくって本を買って本人に読ませました🤣
まず、ルールやママの言ってることを守らないと誰かが悲しい気持ちになるよね?
テーブルは何をする場所だろう?とか小学生になったら、自分で謝るんだよ?どうしたらいいと思う?って本人に考えさせました!
本当にそれが正しいと思ってるならやっていいよ!
それをやってどう思った?など聞いたらテーブルの上はとりあえずのぼらなくなりました。。まだまだ課題は山積みですが、一つ解決出来ました😊
他のお母さんは出来るからって自分は出来てないなど思わないほうがいいですよ!失格じゃないです、子どもも同じ子どもはいなくて、みんなそれぞれいいところ悪いところがあるんだと思います!
自分のことが大好きだって安心してるからこそ、言うこと聞かないんだと思いますよ💕

  • かおりんご

    かおりんご

    わかりました!!
    おやくそくって本探して読ませてみます!
    いい方向に向いてくれればいいな✨

    • 1月2日
みゅうみゅう

うちの3歳の娘が机には乗りませんがよく椅子の上に立ってます😭
なので都度怒って言い聞かせてました。最近登らなくなったんですが、机は作業したり食べたりするところ、椅子は座るところと教えて、なぜ登っちゃいけないなか説明しました。怪我をして目とか口が破れて、チクチク縫わなくちゃいけないよ、と針と糸で紙を顔に見立てて縫ったり…。
実際病院に椅子や机からの転落で怪我して来院する子いますし、麻酔して縫わないといけないこともありますよ😫💦
何をするにも遅いのイライラしちゃうのもめっちゃわかります😭
遅いのはたぶん動くのが面倒なんでしょうね…娘が言ってました💦なのに手作ったりすると怒るんですよねー😂笑
時間に余裕がある時は待ちますが、お出かけや仕事の時とかイライラして起こっちゃいます😭
自分にも余裕がある育児ができるように心がけるしかないですよね💦
私も余裕をもって子どもたちに接し続けられるように頑張らないとと思いました😭
怪我のリスクがないやんちゃは、笑って見過ごすよう努力ですね😫
あと私は睡眠時間が短いとイライラして激昂しがちなので不眠時は子ども起きてても横になるようにしてます🫠
むしろ横になりながら遊んでます…笑