
コロナ自宅療養期間夫婦仲悪化に拍車がかかる😂この1ヶ月で2回目の自宅療…
コロナ自宅療養期間夫婦仲悪化に拍車がかかる😂
この1ヶ月で2回目の自宅療養🤷🏻♀️
名前を呼ばれたわけでもなく、お互い別の事していて私は話しかけられてる事すら気づいてなかったのに「あからさまに無視された」とキレる旦那。話しかけてると思わなかったごめんねと謝りどうしたの?と聞くも「いやっもういいわ。」と不機嫌。
今まで旦那1人でベッドで寝ていましたが冬になりさすがに布団じゃ寒いので家族3人でベッドで寝ることにしたら
俺の寝るスペースが狭い。と朝から不機嫌。息子が寝相が悪く私も端に追いやられた側でそれでも極力近づかないように起きてる間は気を使っているのに。
こんなくだらないことで一日中不機嫌になられてこっちが疲れます。
- 2児mämä🕊(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント