※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが発熱している際の離乳食について質問です。食欲がない時、どのような食事を与えるのが良いでしょうか?やわらかいお粥や野菜、すりおろしリンゴなどが良いですか?

9ヶ月3回食,完母の赤ちゃんです。発熱時の離乳食について質問です
夫のコロナがうつったのか40度の発熱で、元気もなく泣いてばかりで処方された座薬を初めて使いました🥲🥲

麦茶は今は嫌がって飲まず乳なら吸ってくれてます
無理に食べさせる必要はないと思うけど
発熱時は離乳食どうされてますか?
やわやわにしたお粥や野菜系とか
すりおろしりんご🍎とかでしょうか..

コメント

るん

私なら一形態戻します🤔
後期食なら中期の固さ、大きさです。
うどん、すりリンゴとヨーグルトを混ぜたもの、赤ちゃん用イオン水のジュレなど。

もちろん食欲あれば、ですが。
うちの子は、その時期に高熱出た時は離乳食お休みしました。
お大事になさって下さい😌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    解熱剤が効いて少し元気が出て、その間は少しだけ一形態戻った柔らか系のものやすりおろしりんごをパクパク食べてくれました🥲
    無理して食べさせず、頑張って看病します!

    • 1月2日