
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に買うのをやめました😂

はじめてのママリ🔰
私も単純に買うのをやめました!😂
1日に箱のアイス3つ(1箱の半分くらい)食べたり、さらにポテチ食べたりした日もありましたが、お金ももったいないって思って買ってません!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
や、皆さますごいです!
でも本当に家になければ食べないですもんね🤔
確かに節約にも繋がると思えば買うのやめられそうです!- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!無ければ食べないんですよ!
あるとやっぱり食べたくなるので😂
節約にも繋がると思うと私にはかなり効きました😂- 1月2日

ママリ
いきなりゼロにするとストレスになるし、そこからのドカ食いが始まると思います💦
辞める!で辞められる心強いタイプならいいのですが、なかなかやめられない、なんだかんだで食べてしまう人にはその根性論で買わない!食べない!はあまり向かないと思います…
私もそうなので、約束を決めました💡
お菓子は週末だけ、子供や旦那と一緒おやつの時間にみんなで半分こってしてます!
そうしたら、平日は食べなくても週末に食べよう!と思えるし、子供たちのおやつの時間に一緒にやればあれもこれもって出来ないので、食べすぎることも無いです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
まさにそれです😂😂
食べちゃだめ買ったらだめと考えるとそれがストレスとなり買ってしまえ!となったりしてます(笑)
心よわよわです😂😂
なるほど!確かに一人だと無限大に食べてしまうので🐽
一緒の時間に半分こからはじめようと思います!- 1月2日

ei
わたしも今年は脱お菓子を考えています!完母でお腹減りまくりですが、産後体重落としたいのと年末年始食べすぎたので…笑
わたしは夜に子ども寝かしつけしたら大人時間♥️って感じでお菓子食べてたのでそのまま一緒に寝て食べる時間をなくす所から始めます!笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
お仲間ですね!☺️
同じくです寝かしつけ後の大人時間お菓子って最高ですよね❤️
私も子どもたちと寝ることにします!!- 1月2日

ママリ🔰
不思議と大量に買うと、安心感からか食べる気起きなくなります😂
でもあるので少しずつ結局は食べてしまいました😂
独身時代に生理不順で、ホルモン注射半年間やってたのをきっかけに、脱カップラーメンとお菓子に成功しました!
でも、結婚したら今まで我慢してた反動で今は止まらないので私も方法を知りたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
私は大量に買ってもこれ消費しちゃわないとダイエット始められない!と謎の使命感にかられ食べちゃうんです😂😂
結局食べ終わってまた買うからただ大量に食べただけになるますデブ脳すぎますよね🤣
過去に成功されたことあるのですね!それだけでもすごいです!
反動来ますよね!私も痩せたらまたたべたいと思っているので程よくうまく付き合っていきたいですよね~!
お互いに頑張りましょう!- 1月2日

ママリ
甘いものには中毒性があるので、砂糖断ち大変ですよね〰️💦
私はダイエットをする=断食なので、強制的にお菓子断ちになります😂
あとは高カカオのちょっと良いお菓子を、ちょびちょび食べたりしてます😊💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
本当に中毒性ありますよね~辛いです!!
ダイエット=断食はすごいです!
食べることが大好きなのでまずはお菓子だけは断っていけたらなと思っています!
なるほど!確かに今は高カカオのチョコレートも色々売ってますもんね!買ってみようと思います!- 1月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
いや本当にそれですよね😂😂
スーパーやドラッグストアいくとお菓子コーナーに吸い込まれるのやめようと思います🤣