
コメント

自閉っ子ママ
最初に陽性になった人は他の家族が途中で陽性になっても追加の自宅待機はないと思います。
なので発症した日が0日で8日目が療養期間終了になります。
例えば10日から症状が出て11日に陽性確認だとしたら↓
症状が出た10日が0日目、11日が1日目、12日が2日目…17日が7日目、18日が8日目で解除です。
私も少し前にコロナになりその2日後に息子が陽性、私はシングルマザーで息子と二人で暮らしてるので息子を一人で置いとけないので息子が解除になるまで仕事休みました
自閉っ子ママ
最初に陽性になった人は他の家族が途中で陽性になっても追加の自宅待機はないと思います。
なので発症した日が0日で8日目が療養期間終了になります。
例えば10日から症状が出て11日に陽性確認だとしたら↓
症状が出た10日が0日目、11日が1日目、12日が2日目…17日が7日目、18日が8日目で解除です。
私も少し前にコロナになりその2日後に息子が陽性、私はシングルマザーで息子と二人で暮らしてるので息子を一人で置いとけないので息子が解除になるまで仕事休みました
「お出かけ」に関する質問
6〜7万ほどするキャンプのテントを 旦那の姉妹に貸してと言われたらどうしますか? 買ってから1度だけ使いましたが、 妊娠して1回しか使用できていません。 姉妹には小さい子がいるため汚れますし 何回も利用するつもり…
USJでエクスプレスチケット7を買う予定です。大人3.子供2(👦🏻112cm.👦🏻107cm)で行きます。私が妊娠している為乗れないのは承知なのですが、ニンテンドーエリアってまだ入場規制かかったりしますか?入場制限がかかった時の…
たまにのお出かけって夜遅くなるのどのくらいまでなら良いと思いますか? 明日朝から万博に行くのですが、夜の花火、ドローンを見て帰るか悩んでいます😣 京都から車でP&R利用なので、終わってから帰るとおそらく9時くら…
お出かけ人気の質問ランキング
ayu
追加で自宅待機はないのですね✊安心しました😮💨
それは大変でしたね🥺💦💦