※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に対する嫌悪感が消えません。私の心が狭いのでしょうか?義母は私に…

義母に対する嫌悪感が消えません。
私の心が狭いのでしょうか?
義母は私に対しては友好的な態度で仲良くしたいという感じで接してきますが、旦那にはとてもじゃないけど私の気持ちに寄り添っていないような発言をしています。
・まだ生後3ヶ月未満の低月齢の赤ちゃんがいるのに、「私は祖父母に1週間ごとに赤ちゃん見せに行ってたのにもっと帰って来ないの」みたいなことを旦那に言う。義実家まで車で片道2時間半です。
・義家族が訪問の際、毎回出前かテイクアウトが気に入らないようです。私の手料理が食べてみたいとは前々から言われています。家に招いたのは妊娠中1回、産後1週間の1回。
義母はもてなしイコール手料理という価値観があるらしく、義実家に行くと毎回沢山料理を出してきます。
私には直接言ってこないものの、旦那にはつべこべ言っているそうです。
でも私に嫌われてないかどうか心配してたりするんだそうです。
私に嫌われたくないなら、もっと嫁の気持ちも考えればいいのにと思いますが、、、どう思いますか?
私なんか悪いことしてますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

少し違いますがうちの義父は面と向かって、でも遠回しに文句を言ってきます。

・今日は○○(私)が運転して帰ってみたら?😊高速道路の方が運転は簡単やで〜😊
→訳: 息子(旦那)にお酒を飲ませてあげてくれ。
→私: いや高速道路怖い。そもそも嫌々帰省してるのになんで運転まで私?😇

・片付けなんて気にしなくていいからもっと気軽に遊びに来てや〜😊
→訳: もっと顔を出せ。
→私: 嫌です😇

は帰省するたびに言われます🥰
内心(は?また言ってる...)と思いながら、そうですね〜☺️エヘヘ と言って流してます。

なんか、もっと○○してって言われると益々距離置きたくなっちゃいますよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    分かります!要求されるほど離れたくなり悪循環ですよね、、、

    • 1月2日
はなまる子

うちの義母も似たようなタイプですよ😥
幸い、うちの旦那は私が気に触ることを伝えてこないので、平和に過ごせてます😇
火種を作るような旦那さんがチョット…配慮足りないと思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

悪い事何もしてないと思います!
もしかすると義母の思っているようにいかないので不満があるのかもしれませんね💦
そもそも、旦那に嫁の事言うなんて筒抜けですよね笑
そりゃ嫌悪感抱くし、いくら友好的に来られても引いちゃいます😇
義母が蒔いた種ですね!
適当に流しておきましょ!ムカつくけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 1月2日
ママリ

つい最近も投稿されてましたよね?
めんどくさい義母だなーという印象です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい投稿してました(笑)
    ありがとうございます😭

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    義母関係のことって自分が悪いのか?世の中のお嫁さんはどんな感じなの?って悩みが尽きないですよね、お気持ちわかります!
    旦那さんが間に入ってうまく立ち回ってくれないと、面倒なことになりそうですね😩

    • 1月2日