
ワンちゃんが亡くなり、子供たちの気持ちが心配です。悲しみを感じながらも、子供たちのことを思うと涙が止まりません。
年末に、実家のワンちゃんがお空に旅立ちました…
1月で15歳になる子で、心臓の薬も飲んでいましたが、本当に急な旅立ちでした…。
うちの子たちも大好きで、よく一緒に昼寝をしていました。
下の子(2歳)がイタズラで尻尾を引っ張ったり嫌な事をしても、絶対に歯を向けないいい子ちゃんでした。
子供たちはどんな気持ちなんだろう…
上の子は理解できてそうですが、強がっているような感じです。
下の子はまだ2歳半なので理解はできていなくて…
火葬まで寒いお部屋に寝かせていますが、そのお部屋に行って、「いこ!ハウス!ハウス!」と声をかけたり、餌を口の近くに置いたり、ナデナデしたり…
いつも、エサをあげたり、水を取り替えたりお世話手伝ってくれていたのでそれがもう出来ないと思うと…
火葬後はもう身体に触れることができないし姿もなくなる…きっと探すんだろうな、どんな気持ちになるのかな…
こんなに大好きなのに、まだ小さいから大きくなったら覚えていないんだろうな…
ワンちゃんの死はとても悲しいし、まだ実感しきれていない自分もいます。
子供たちの事を思うと、更に涙が出るし、なんとも言えない気持ちなりますね…。
- ジャス(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンちゃんのご冥福をお祈りします😭
私も実家でずっと飼ってたワンちゃんが去年亡くなりました💦
うちの子供は2歳でしたが
未だに一緒にいた記憶なんかは写真で振り返ったりして
覚えていてくれています。
ワンちゃんを通じて
なんとなくですが“死”を
理解したようで、
もう◯◯は神様のところに行っちゃったから
写真(遺影)になっちゃったんだよね、など
たまにふと言い出すので
こっちが泣きそうになります😭

わんこ
去年うちも実家の犬が1匹旅立ちました
その時下の子も2歳半くらいでしたが、火葬が終わり、姿が見えなくなった時、お星さまを見ながら、「◯◯はお星さまになったんだよー」と話したら、たまに上のこと星を見ながら「◯◯ はお星さまになったんだよ!ほら!」って話してくれますよ☺️
-
ジャス
コメントありがとうございます🙇♀
明日火葬されるので、最後のお別れしてきました。
お空に行くんだよとお話すると、えっ?!となぜか嬉しそうな反応でしたが、ちゃんとバイバイできたので、理解するんでしょうね…
こんな小さな体で、こんな経験するの悲しいですが、死を理解するのは大事ですよね…!
ありがとうございます😊- 1月3日
ジャス
コメントありがとうございます🙇♀
明日火葬されるので先程最後のお別れしてきましたが、2歳の子も、バイバイしてました。
お空に行くんだよとお話すると、えっ?!となぜか嬉しそうな反応で、どんな気持ちなのかわからずですが、きっと理解するんでしょうね…
写真とかで振り返るの大事ですね😊
ありがとうございます😊