
漢字3文字の名字、名前も3文字の方いますか?漢字6文字の名前を考えていて、実際どうか気になっています。
漢字で名字3文字、名前も3文字(読みは名字4文字名前3文字)の方っていますか??
つけたい名前があるのですが、漢字6文字って実際どうなのかなあと。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは名字が漢字2文字(読み3文字)ですが、子供の名前は漢字3文字(読みも3文字)ですよ!!

はじめてのママリ🔰
私自身結婚してから、漢字で名字3文字、名前3文字になりました!元は名字2文字でした。
変わってからフルネーム書くのすごく面倒です!笑
漢字一字増えただけですが、バランスも難しくなって、特に祝儀袋の名前など縦書きがすごく苦手です😂
簡単な漢字ではありますが、、😂

ママリ🔰
習字教室に通ってましたが、小筆で名前を書くのに狭くて苦労しました💦親に、何で私はこの名字と名前なの?!って習字教室から帰宅する度に怒った事があります😂

はじめてのママリ🔰
友人が漢字で名字3、名前3(読みは名字4、名前3)でした💡
呼ぶときは全然気になりませんが、名前を書くときに大変だなぁと思いました💦

よち
漢字で書くならば、上が3だと下は2の方がバランスは良いような気がします。
漢字で長いのは中学高校大学で、大変そうです。

はじめてのママリ🔰
結婚して名字3.名前3(読みは名字5.名前3)になりましたがフルネーム書くのめんどくさいです🤣
結婚前は名字1(読みは2)でした
コメント