※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

今年は義理親からクリスマスプレゼントなかったです。下が生まれたから…

今年は義理親からクリスマスプレゼントなかったです。。
下が生まれたから無くなったのかな?←
旦那の妹の子供だけあげてるのかな?笑😹

私は義理親に父の日、母の日、それぞれの誕生日に
プレゼントしてるので
子供達にクリスマスプレゼント今年はなかったので
もう今年からあげるのやめようかな😇😇

コメント

まる

我が家も無かったです!
1人目の最初のクリスマスほどあったかな😅

義両親のお誕生日もあげているんですね!
私なら辞めます 笑

  • ♡

    仲間ですね🥺笑
    私も今年から辞めますww

    • 1月1日
  • まる

    まる

    ジジババが張り切って買ってくれるお家羨ましいです!
    うちは子どもの誕生日もケチられるので 笑
    義実家は裕福な方だと思いますが
    孫にお金は使いたくない感がめっちゃ出てます 笑
    辞めましょう辞めましょう!笑

    • 1月1日
  • ♡

    張り切って買ってくれるところありますよね!!
    うちの実家がそうなので
    なんかなぁって感じです 😞😞

    • 1月1日
  • まる

    まる

    もちろん、あるのが当たり前とは思っていないけど
    所詮、他人かぁ…とか
    そりゃぁ自分の娘の子どもの方が可愛いよね…とか
    寂しく思いますよね😅

    • 1月1日
はじめてのままり

うち同居ですがそれでもないですよ笑  義理の姉がわざわざ持って来てくれてそれ見てるのにもかかわらず😂
わたしの誕生日もないし、わたしもあげません笑

  • ♡

    え!うちもですよ!笑
    私の誕生日何ないですよ?笑笑

    • 1月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    同居って事ですか?笑
    それでもないとなるとやはり人間性を疑いますね🤣
    うちの義母はなんせ自分大好きなので自分が良ければなんでも良い人なんです笑
    だから距離とりまくりです笑

    • 1月1日
  • ♡

    同居ではないんですが
    近くに住んでます😹😹

    それは距離取りまくりですねww

    • 1月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    近いんですね🥶
    毎日毎日あの顔見るだけでイライラしちゃって出て行って欲しいと毎日毎日考えてます😅

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

最初だけあげたら、毎年クリスマス来ることに気づいたやつですかね?笑
言わなければ良いか作戦かな😇

義理母からクリスマスプレゼントいります?笑
趣味合わないからな〜って思ってました🤣🤣

誕生日祝う年齢でも無いのにいる?欲しいの?年金で買って!って思いました🤣🤣
辞めて良いと思います!笑

  • ♡

    そうかもしれません←
    今年下が生まれて2人分用意しないと行けなくなったので辞めたのかと思うと うーん😀って感じで←笑笑

    辞めます!笑

    • 1月1日