※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
住まい

一軒家の電気代(オール電化)教えて下さい🙏先月一軒家に引っ越して、電…

一軒家の電気代(オール電化)
教えて下さい🙏

先月一軒家に引っ越して、
電気代の高さに恐れ慄いて、
太陽光蓄電池勉強中です💦


太陽光、蓄電池を搭載されてる方
使い心地、経済効果はどうですか💦?

コメント

みの

太陽光、蓄電池なしオール電化で12月12000円でした🥹
エアコンない月で7000円くらいです🤨
食洗機やらエコキュートやら乾燥機やらフル活用でこれくらいなので妥当かなーって値段です👍

  • りんこ

    りんこ

    フル活動でですか!?
    我が家は消して広い家ではないのですが、28000円の請求が来てびっくりしました💦

    何がそんなに高くついたのでしょう😣

    • 1月1日
  • みの

    みの

    暖房つけっぱなしですか?😭💦
    ウチは吹き抜けで日差しがたっぷり入るので、この時期でも朝暖房つけて一旦家が暖まると、日中は暖房つけなくても過ごせるので夜まで消してます😝差があるとすれば、それが大きいかな?🤨

    • 1月1日
  • りんこ

    りんこ

    日中の日が高いうちは、我が家も暖房消してるんです💦

    寝てる時はどうしていますか?今月はみんな体調不良だったので、夜通し付けていて、、、💦それが原因ですかね💦

    今でこの金額なら、子供たちがそれぞれの部屋でエアコン使い出したら恐怖です😫💦

    • 1月1日
  • みの

    みの

    寝る時は暖房つけた事ないです🤣
    雪国ですが、寝るだけですし布団に入ればあったかいので暖房つけません💁‍♀️✨
    分かります分かります、今後生活時間バラバラになったり、子どもがエアコンつけっぱなしで生活するようになると怖すぎますよね🤣💦
    口うるさく節電節電言うババアになりそうです🤣

    • 1月1日
  • りんこ

    りんこ

    じゃぁ絶対それですね😢💦
    お子さん布団はぎませんか?

    我が家の子供たちは布団嫌いで、キックしてすぐ脱ぐので
    夜中にキンキンに冷えていて💦

    だから布団着なくてもいいように暖房付けて寝てました😩
    スリーパーと靴下にしようかな😭

    • 1月1日
  • みの

    みの

    基本的に布団蹴飛ばしますが、今の時期の寒い時はしっかり布団に入ってるので、寒いと感じれば蹴らないと思います🤣❤️
    あと、パジャマはモコモコ毛布みたいなやつ着せてますし、スリーパーもパジャマによって使い分けてます👍✨
    靴下は履いてません🙋‍♀️

    • 1月2日
えり

電気代は夏と冬でかなり違いますね💦

太陽光、蓄電池つけていますが、10キロのせて、毎月15000〜20000円くらい売電があるので我が家は毎月プラスです✌️

節約で過ごしているので、晴れている時は電気が使い放題なので昼間に家事をする様にしていて使い心地は個人的に最高です!

ただ、初期費用で250万かかっています💦

ママリ

冷暖房ない月で1万弱、暖房つけ始めると3万いかないくらいになります。
一軒家,オール電化、太陽光5キロです。主人が寒がりで、夜中デロンギのオイルヒーターつけっぱなしです😭
売電は月8000〜9000円ぐらい入ってきてますね。電気代高騰してきてるので赤字ですが、無いより気持ちの上で安心できます。
太陽光の売電って、全世帯の電気料金から徴収されたお金から、太陽光ある家庭にだけお金が振り込まれてるようなものと聞いたので、つけて良かったなぁと思います。つけてない家庭は払い損みたいなものなので💦
(再生エネルギー賦課金というやつです)

🍠

オール電化太陽光とかないですが
先月1万5000円でした!!

ままり

オール電化東北です。11月請求、26000円、12月請求60000円でした!!