※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科で逆子の経膣分娩か帝王切開を選択するか悩んでいます。経膣分娩成功率は高いが、帝王切開も選択肢。他の病院では帝王切開が多いためメリットが不明。経験者のアドバイスを求めています。

33週、逆子ちゃんです。
分娩予定の産婦人科が逆子でも経膣分娩を推していて、
帝王切開にしたいか経膣分娩にトライしたいか次の健診までに希望を決めてきてくださいと言われました。
経膣分娩が出来る条件はわりと整っていて成功率8割ぐらいあるよと説明されました。
帝王切開がリスクがないとは思っていませんが、他の病院だとリスクの少ない方法で帝王切開が選ばれることが多いのに経膣分娩するメリットがわかりません…。
同じような経験がある方のアドバイスが頂けたら嬉しいです。

コメント

ままり

私は5人中3人が逆子で帝王切開の
予約まで入れましたが、結局逆子が
治り経膣分娩になりました!

やはり逆子の経膣分娩はリスクが
多いようで帝王切開を進める!と
言われました💦

経膣分娩のメリットで言えば
産後の経過?ではないでしょうか😣?
帝王切開だと産後傷口も痛むし、
次回の妊娠期間まで最低でも1年間は
空けないといけない。子宮傷口の
癒着の可能性がある。など……
経膣分娩ならこのような事はないので
その部分だけを見れば経膣分娩の方が
いいようにも思えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    おぉ✨予約を入れたあとに逆子治ったんですね!何週ぐらいで治りましたか?帝王切開だって傷口が痛んで大変だよ〜と説明はされたのですが、最後の出産と考えていることもありお腹の子にとって一番リスクの少ない方法を取りたいなと考えています💦

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    35.6週で治りました😊!
    2人は奇跡的に35週で治って
    もう1人は36週に先生がクルッと
    外回転術をされて治りました!
    赤ちゃんにとってリスクの少ない方法
    だとやはり帝王切開が一番だと思います😭✨

    • 1月2日
deleted user

経膣分娩押しなんですね…😳
私の産院では帝王切開一択でした。
最後まで逆子だったので予定帝王切開で生みました。
成功率8割ってことは2割で緊急帝王切開になるってことですよね💦
けっこう高い確率だと思います。
経膣分娩のメリットとしては、次回の分娩時に子宮破裂などリスクが高くはならない、手術リスクでの血栓などのリスクが低い、などでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    帝王切開一択の病院が多いですよね。私の通っている産院はホームページで県内で数少ない逆子の経膣分娩やってます!とうたっています…😅私も主人もあとの2割は…?と不安があり今のところ帝王切開希望です。ですが、先生にその旨を伝えると帝王切開だってリスクがあって〜とやんわり経膣分娩を勧めてきます💦

    • 1月1日
べびたま

私の母が私を逆子で産んでます☺️
30年も前の話ですが😅笑
姉は普通に経膣分娩で産んでます✨
それはもう堪らなく痛かったようで
早くお腹切ってください‼️って叫んでたそうですが
先生に
赤ちゃんも頑張ってるんだから頑張りなさい‼️と怒られたそうです😱
またお尻から生まれたので顔の横に足があって、人間じゃないって思ったそうです😅笑

また、私自身も逆子の自然分娩で生まれたことにより
先天性股関節脱臼で
小学生になっても子供病院に通っていた記憶があります。
大人になっても股関節がポキポキ音が鳴ったりして
現在は股関節が浅いため
将来、人工骨頭を入れる可能性が高いです。

すごくリスクが高いので
私は帝王切開のほうがいいと思います🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    実際に経験された方のお話めちゃくちゃありがたいです!べびたまさんご本人も逆子で経膣分娩で産まれたんですね😳色々なリスク調べるとやはり股関節の事も気になっています💦お姉さま頑張りましたね😭すごく痛いというのはよく見るので…先生はお尻が下にあるから経膣分娩できるよ!というのですが、私も出てくるところを想像すると恐ろしいというか…赤ちゃんが苦しい想像しかできません💦

    • 1月1日
  • べびたま

    べびたま


    そうですね😖
    母も鬱血のこと言っていました
    全身の色が悪くて生きてないとも思ったそうです😢
    また、痛い理由はお尻→腰→肩と足→頭と足と
    くびれるとこがなく
    ずっと産道が開きっぱなしだからです🙄
    たぶん母体にもすごい負担になると思います😭

    • 1月2日
  • べびたま

    べびたま


    ごめんなさい🙇‍♀️わかりづらかったみたいですが
    全て母が私を逆子、経膣分娩での話です😊

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦私が勘違いしてました🤣
    お母様は頭位と逆子の普通分娩両方を経験されたということですね!
    やっぱり想像しただけで怖い…。貴重なお話ありがとうございます😊

    • 1月4日
そらまめ

帝王切開に消極的な病院なんですね🥺それか経膣分娩に自信があるのか🤔🤔
うちも今逆子ちゃんで、帝王切開予定です。選択肢ありませんでした。手術日までに戻れば経膣分娩になります。

知り合いの話ですが(とは言っても20年前程)、同じく逆子で経膣分娩の病院で、股が出てきたところで微弱陣痛になり本陣痛がくるまでの間ずっと赤ちゃんの股だけがはさまってる状態で、男の子だったのですが大事なところがパンパンに腫れ上がり鬱血して出てきたみたいです😢写真見せてもらいましたがタヌキの置物のお股みたいになってました💦
知り合いも、この子のお股はちゃんと機能するのかしら…と心配になったと言ってました😢

帝王切開希望なら、それで貫いていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊遅くなってしまってすみません💦
    やはりそういう病院が多いですよね。うちも頭位に戻ってくれれば一番いいのですが…😭
    貴重なお話ありがとうございます🙇‍♂️
    えー😭その後何もなかったのでしょうか…。何もなかったとしても不安になりますよね😭先生にはっきりと希望を伝えようと思います!

    • 1月4日
初めてのママリ🔰

私は1人目から逆子で予定帝王切開でした。
また選択肢はなく、逆子の場合は帝王切開一択でした。

たしかに帝王切開だと、次の妊娠まで1年あける、とか
術後の経過が悪かったり、傷が残ったり、入院も長かったりとデメリットはありますが、
赤ちゃんのことを第1に考えて帝王切開を考えているのであれば、それを貫き通したらいいと思います☺️✨

余談ですが、帝王切開は保険おりたので、それはかなり良かった点です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊遅くなってしまいすみません💦
    帝王切開の辛さは経験したことないのでわからないかもしれないですけど、赤ちゃんにデメリットがあるくらいなら帝王切開したいと考えています…!
    保険おりるのはありがたいですね😳私の保険を見たのですが、緊急帝王切開の場合しか保険がおりないみたいです😭

    • 1月4日