
新居のダイニングに180cm×90cmのテーブルを置くと、キッチン前のスペースは狭くなりますか?
ダイニングテーブルのサイズについて
新居のダイニングに幅180cm×90cmのテーブルを置きたいのですが、このキッチン前のスペースに置くと狭いでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

あゃたん
ダイニングテーブルの長い辺をキッチンにベタ付けするような置き方なら大丈夫かと思いますが、それ以外ですと動線が確保できないのて厳しいと思います。

ムージョンジョンLOVE
1マス91cmが2マスと少しですかね?そしたらこのスペース200cmくらいしかなくて、見えないですが柱と和室か何かありますよね?
そしたら180cm幅のテーブル置いても座れないような気がするんですが🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!おっしゃる通り真ん中に置くと座れないと思うので、上の方に回答頂いたようにテーブルの長い辺をキッチンにベタ付けして置こうかと思います☺️
5人家族なので、お誕生日席×2と横並び3人座れればいいかなぁって感じなのですが、それでもきついですかね⁉️💦- 1月2日

ムージョンジョンLOVE
ああ!そういうことですね!
少し変わった置き方になりますね!
食事中はテレビ見ませんか??
-
はじめてのママリ🔰
テーブルの短い辺をベタ付けならありますが、長い辺をベタ付けってあんまりないですよね😂ダイニングが狭いので‥それか一回り小さいサイズのテーブルにするかですよね💦
食事中にテレビは見ないのでそのあたりは大丈夫そうです。- 1月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦ベタ付けする置き方にしようと思います☺️
あゃたん
他の方へのコメント読んだら5人座るんですね。ダイニングの長い辺をキッチンベタ付けに置くとしても、
ソファの位置を変えないと動線厳しいかもです🤔
はじめてのママリ🔰
本当ですね😭配置考え直そうと思います💦
助言頂きありがとうございます✨