※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

元旦からこんな質問申し訳ないですぜひ答えていただけると嬉しいです。…

元旦からこんな質問申し訳ないです
ぜひ答えていただけると嬉しいです。

私は、子供が2歳の時に離婚しました。
離婚理由は、旦那が私の脱衣所での着替え中などの裸体を盗撮。またエロアプリのようなもので女の子と陰部写真の交換をしていたことが原因です。
会社も長期で休んだり、家のことを何もやらなかったりと…私にとってプラスになるものが何も無く子供にも悪影響があると思い離婚を決断しました。


今、私は新しいパートナーと一緒に暮らしており近々再婚することになりました。

離婚後は、毎月養育費をもらっていて協議離婚ですが公正証明書を交わしていますので子供が社会人になるまで養育費を貰うことになっています。
子供が4歳になり色んな会話をしてくれるようになったので、面会の時の話などもよく聞いていて今回は年末年始にかけてお泊まりで面会に行っていたので先ほど帰宅した際に「お年玉もらったの!でもね、パパのバックにしまわれちゃって持って帰ってこれなかった。パパはお年玉あげないっていうの」と言うので、まずは本当にもらったのかな?という確認をしたかったので元旦那に電話をしました。
🚺「息子が○○さんから○○の袋に入ったお年玉と○○さんから○○の袋に入ったお年玉をもらったみたいなんだけど、お年玉今年貰っていたのかな?」
🚹「………お年玉もらったよ。」
🚺「そしたら、今までのこともわかっているだろうから話すけど子供の貰ったお小遣いやお年玉は全て息子の口座に貯金してあるのは知ってるよね?そこで貯金をするから次回面会時にもらったお年玉持ってきてもらってもいい?」
🚹「こっちでもらったお年玉はこっちで俺が管理するよ」
🚺「…ん?そちらが管理したところでその管理されたお金はいつ息子に渡されるんですか?生まれた時から息子の口座にて貯金していることは知っているよね?息子が頂いたお金ならこちらで管理するので。言ってる意味分かりますか?」
🚹「あっそ。 ブチッ📞」
と最終的には逆ギレして電話切られました笑

次回面会時に直接手渡しでもらう予定になったので、とりあえずこのお金の件は様子見になると思うのですが…。

私の今後の意見として、
面会をなくしていきたいと思っています。
面会を途中からなくした方などいらっしゃいましたらどういう経緯で面会を無くされたのかお話を聞きたいです。
また、途中から面会を無くすことは可能でしょうか?

公正証明書のやり取りの中に「息子の生活に支障をきたすような面会はできない。(習い事や学業などで)また、息子自身が面会を拒絶した場合は面会はしない」というのを交わしています。
今は毎月2泊か1泊にて面会に行ってます。(遠いので日帰りだと移動が長くて息子が疲れて可哀想なため。)

皆さんのご意見お聞きしたいです。

コメント

ママリ

私ならとりあえず体調悪いとか、子供が行かないっていってるとかいいますかね〜
いまはコロナ禍もありますし面会は断りやすいですよ🙆‍♀️

  • M

    M

    去年はコロナやインフル、など立て続けに体調崩してて何回か面会断りました笑
    やはりそれが無難ですかね?🤔

    コメントありがとうございますっ!

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    小学校とかになれば学校休むわけには行かないし、習い事やらお友達とのお付き合いで忙しくなるかと思いますよ☺️

    • 1月1日
  • M

    M

    やはりそうですよね…
    今は金曜日の夜から日曜にかけてお泊まりで面会に行ったりしているのですが、子供同士の付き合いもあるし習い事も本人がやりたいならやらせてあげたいので忙しくやりますよね‼️子供第一優先で決めていきたいと思います😊

    • 1月2日