
介護福祉士実務者研修について、しかくの学校という所で受講経験がある方いますか?受講時間やスクーリング回数の違いについて不安があります。
介護福祉士実務者研修についてです。
しかくの学校 という所で受講されたことがある方いらっしゃいますか?
ニチイでの受講を考えていたのですが、スクーリング回数がニチイは10回(8+2)、しかくの学校は8回(6+2)でした。
そして受講開始時間はどちらも同じなのですが、終了時間はニチイは17:30、しかくの学校は16:40です。
子供を幼稚園に預けての受講ですので、なるべく短期間、短時間で終わらせたくて…それを踏まえて選ぶとしかくの学校かなと思っています。
ただ、今まで聞いたことがない所ですしHPを見ても「!」を多用していたり言葉使いに疑問があったりとなんだか不安です(笑)
もし受講経験がある方がいらっしゃいましたら雰囲気など教えて頂きたいです。
それと、どうして同じ資格なのにこんなにもスクーリング回数や受講時間が違うのでしょうか…?
- はな(5歳3ヶ月)
コメント

らむりん
自宅学習が多いとか?
学校みたいで楽しかったですよ〜
はな
回答ありがとうございます!
らむりんさん、しかくの学校で受講されたんですね!
わたしは初任者研修はニチイを受講したのですが、ほんと学校みたいですよね(^^)
しかくの学校のここが良かった、または悪かったとかありますか?
らむりん
専門学校ではないです!
私も数ヶ月だけ通う講座?みたいなんを受けましたよ
資格の学校って専門学校のことですか?
はな
「しかくの学校ホットライン」という、講座を開いている会社名です!
その数ヶ月通う講座を受ける所ですよ!
実務者研修に特化しているようでニチイや三幸ほど有名ではないのかもしれないですね(笑)
ありがとうございました!
らむりん
あ、三幸カレッジですよ!