
コメント

退会ユーザー
お年賀って言われなければ普通に「ありがとう〜!」てなりますかね。
子供にミスドの福袋買ったんだけど商品券はいらんからあげるわ〜って普通に言われたら「いいの!?ありがとう〜」ってなります。

はじめてのママリ🔰
クリアファイルとか雑貨とかは主様のお子さんにな必要ないと思ったからでは?
私ならもらえてラッキーくらいしか思わないです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちにクリアファイルはいらないのですが、義妹の子供にそのまま商品券あげれば良いのに💦と思いました💦
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
義妹さんのところにドーナツ券2枚はいらないからじゃないですかね🤔?
個数多いですし。
そこまで何も思わないですが、普段からあまりいい関係ではないのですかね😅- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにいい関係では無いです😅
- 1月1日

退会ユーザー
私だったらかなり嬉しいですが
日頃の不満が溜まって気になるんじゃないですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
不満てより価値観の違いを感じます💦私が正しいとかではないのでそこは認識しないとですね。
- 1月1日

御園彰子
今年のミスドの福袋のグッズはポケモンですが、ポケモングッズも欲しかったんですか?
金額次第ですが、全部ポケモンのタオルとか、エコバッグとか。
小学生ぐらいまでの子なら喜びそうですが。
私はドーナツ券だけでも嬉しいですが…
ドーナツ券いらなかったんですか?
確かに普通の商品券の方が使い道はありますが、ミスドも今高いので、もらった券で安く食べられるならラッキーだと思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
ドーナツ券はこちらに渡さず福袋ごと義妹の子供に渡せば良いと思いました💦
もともとセットなんだし💦
いらないと判断するのは義妹だし💦- 1月1日

はじめてのママリ🔰
肯定的な意見多いですね😂💦
開封したあまり(?)みたいな扱いのドーナツ券を渡されて、しかもそれがお年賀だと言うなら、違和感ありまくりです😅💦💦
お年賀と扱うなら、きちんと包装(未開封)で主さんに渡すのが礼儀かなと…😓
-
はじめてのママリ🔰
同調していただきありがとうございます😭
違和感ありますよね?
たしかに普段から関係性良い方ではないので、スルーしてよいことでも、え?てなってることはあるとは思いますが😅- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
最低限の礼儀ってものがありますからね😂💦
義理弟さんは雑だなって思っちゃいます😓- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
再度回答ありがとうございます!
共感していただけて心が軽くなりました- 1月1日

ママリ
私なら普通に嬉しいです😂
でもわざわざ御年賀とか言わなくていいのにって思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たしかにお年賀ていわれたから引っかかるのかも💦- 1月1日

むーむー
全部くれたわけじゃないんですね😅
普通あげるなら一式ですよね
けちくさいなぁ
2個かってそれぞれ渡せばいいのに😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー汗
前からそうゆうところあって、新年早々ちょっとえ?てなりました- 1月1日
-
むーむー
そうですよね😅
ドーナッツの引き換え券だけくれるならドーナッツを手土産で普通に持ってきてくれた方がまだよかったですよね😅
何年か前にうちも元旦にミスドで福袋かったので年始と一緒にドーナッツもってたことがありますが年始は別にさすがに買いました😅- 1月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
義妹の子供二人に、福袋を一つずつあげたみたいで、
そのうちの一つの商品券を抜いてうちにくれたみたいなんです💦
そのままあげてもらってよかったのに💦