
胃腸炎で吐いた下の子が食欲あり、水分欲しがるが吐く気配なし。食べれるだけあげてもいい?上の子は食欲落ちている。
下の子が、胃腸炎で昨夜 4回ほど吐きました。
食事や水分は少量から…と病院で聞いたりネットでも書いてあるのですが、本人が欲しがって、なおかつそのあと吐く気配がないなら、食べれるだけあげても良いのでしょか?💦
下の子、とにかくよく食べます😓💦
昨夜は、晩御飯に食べたものを全て吐いたらスッキリしたのか、そのまま寝て、朝まで水分もあげませんでした。(吐いてすぐはあげたらいけないとネットで見たので)
朝起きて、すぐに水分を欲しがったのであげたのですが、吐く気配はなく。
ご飯も少量あげたのですが、吐く気配なく、でも足りないので欲しがって泣きます💦💦
いつもと同じくらい食べさせたり、飲ませたりしても良いのでしょうか?💦
上の子も胃腸炎で2日前に嘔吐しましたが、上の子は明らかに食欲は落ちてます。。
- ママリ
コメント

ママリ
大丈夫そうなら食べさせて良いと思います🤔
軽いと1回吐いて終わる事もあるし1回下痢出て終わる事もありますよ!
ママリ
そうなんですね〜!よかった😭
ありがとうございます!様子見て食べさせてみます!✨