
コメント

こつぶママ
主食(炭水化物)とタンパク質だけ量って、あとは目分量にしてました。

ぴょこ
1歳過ぎたら目分量にしてました!
食べる量も違うので調節してます!
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質の量がなかなか掴めず、測ってみたら意外と少ない!ってなるのでとても心配で…😭
- 1月1日
-
ぴょこ
完食したら足すなどでもいいと思いますよー!
うちは多すぎると床に捨てられるので少なく出して、食べそうなら足してます!- 1月1日

退会ユーザー
離乳食完了までは完全に大人と食事が別でフリージングメインだったので全部測ってました。うちの場合は食べすぎないように測ってた方が安心できたので🤣大人の取り分けになると食材単品で測るの難しいし意味ないかなと思ってやめました。
はじめてのママリ🔰
カレーやお味噌汁などタンパク質と野菜が混ざっている場合は大体で用意していますか?
こつぶママ
はい、大体です。
極端に食べ過ぎとか少なすぎでなければ大丈夫かなと🤔