※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

友人からの完母否定の言葉に不安を感じています。完母についてのイメージが気になります。体重増加やストレスが子供に影響するのか心配です。

完母について色々な話があると思うのですが、
先日友人に
"完母はストレスやら食事の添加物やら全てが血液通して子供にいくから今のミルクには勝てないよね〜"
と言われました
他にも
"母乳だから乳児湿疹治らないんだよ〜"
"母乳は黄疸長引くじゃん?"
など母乳否定を沢山言われまして😅

私は上の子も最近産まれた子も完母で、友人は子供3人完ミです。

私が完母な事を知っていての言葉なんですがもう少しオブラートに包んで〜と思ったのですが...😂

それは良いとして、完母ってあまり良くないイメージなんでしょうか?😥



出産前から私自身、恥ずかしながら全くこだわりがなくてミルクでも母乳でもどちらでもいいや〜と思っていたんですが、
上の子が産まれた時に混合で暫くやっていて母乳が出るようになったから完母になった、といった感じでした✨

今回も母乳で体重も増えているのでその流れに乗っている感じです。


ただ友人の話を聞いて、私のストレスやらが子供にいってしまう?!と不安になってきまして😥

コメント

deleted user

上の子も下の子も早々に完ミになりましたが、そのような偏見は思いません😅
完ミですが乳児湿疹治りませんし、黄旦が長引くのは母乳のせいというエビデンスは??と?ばかりです😅

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    完ミの方のお話聞けて嬉しいです🙇‍♀️
    あまりにも母乳についての悪い事を聞いたら不安になってしまいました💦
    気にしないようにします😭‼︎

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

失礼ながら、とりあえずヤバい友人ですね🤣💦
それだけ言うのはよっぽど自分が完ミなのが、逆に自信が持てなくて言い聞かせてるのかな?って思っちゃいました。
完母に良いイメージはあっても、悪いイメージはありません✨
完母できるって、本当すごいですよ!自信持ってください🥺

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    そのように言って頂いて本当に心救われます。
    色々言われて、上の子は完母で育ってしまったけど大丈夫⁈と頭がパニックになってました💦
    私自身も無知だったので😱
    下の子も完母でいってみようと思います‼︎
    ありがとうございます😭

    • 12月31日
deleted user

そんな事ないですよ。
産院では、母乳こそ赤ちゃんのご馳走だと教わりました。
飲み始めから、飲み終わりまでに味も変わって、美味しく飲めてフルコースのようなものらしいです😄

娘も完母ですが、乳児湿疹や黄疸なかったですよ🙄

ミルクと母乳どちらでもいいのではと思います。
勝敗気にするってことは、その方自身がミルク育児に引け目を感じているのではないかなと思いました。
気にしなくていいです👍

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    フルコース‼︎そんな風に言ってくれるなんて素敵ですね💓✨
    完母でも湿疹など無かったんですね!今丁度、下の子が乳児湿疹を繰り返していて中々治らない中に友人からの言葉を聞いて更に不安になっていました💦
    お話聞いて安心しましたー😭🙏
    気にせず母乳をあげたいと思います❗️😆

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

そんなことないと思います!母乳は赤ちゃんにとってもお母さんにとってもメリット沢山あると産院に言われましたよ☺️

私も上の子は完母で2年間呑み続けてましたが、すくすく健康に成長しております♪

乳児湿疹と母乳、関係ないかと。笑
ただ、赤ちゃんに卵アレルギーがある場合、お母さんが生卵を食べると母乳を通して赤ちゃんにも届くので生卵を食べるのはやめてねと言われました💦(上の子がそうでした)

兎にも角にも、母乳もミルクもそれぞれの良さがありますし、ご友人の意見はサラッと流して良いと思います^_^

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    同じ完母のママさんからのお話嬉しいです🥹
    いま下の子がちょうど乳児湿疹で悩んでいて、そこに友人からの言葉で母乳やめた方がいい⁈と焦っていました🙇‍♀️

    アレルギーなどでそのような事もあるんですね😲無知すぎで恥ずかしいです。
    勉強になります❗️

    友人の意見は流して母乳育児で続けます😆ありがとうございます😭

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が3ヶ月くらい?のときに乳児湿疹だと思って小児科受診したところ、アトピーと言われ、食物アレルギーの可能性があるとのことで離乳食前にプリックテストというアレルギー検査をしたんです。それで卵アレルギーが判明して、お母さん卵食べる時は半熟とか生は避けてしっかり加熱してねと言われて、初めて知りました💦知らない人の方が多いと思います🥺❤️

    私もままなく2人目出産予定ですが完母で行く予定です☺️お互い頑張りましょう💓

    • 1月1日
ルーパンママ


完母に悪いイメージは、一切無いですが…
どちらかと言えば、イメージ悪いのは完ミかな、と思います😅

ご友人、完母に対してコンプレックスがあるのでは?
気にしない方がいいと思います😔

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    コンプレックスなんでしょうか😥あまりにも否定されて本気で母乳をやめようかと悩んでいました💦
    優しいお言葉ありがとうございます😢‼︎

    • 12月31日
わたし

私は完母で育てました。
ミルクの成分もなかなか色んな変なの入ってたりで逆に心配ですけどね、、、
いったいなんのミルク買ってるんでしょうかねその人は。オーガニックの飲ませてるんでしょうかね?

うちは完母ですが乳児湿疹の問題もなかったし黄疸なんてありませんよ😅😅

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    完母のママさんのお話聞けて嬉しいです🥹
    ちょうど乳児湿疹で悩んでいたので更に不安になっていたのでお話聞いて安心しました😮‍💨
    友人の意見を鵜呑みにして気にしすぎていました。
    気にせず完母でいきます‼︎ありがとうございます😭

    • 12月31日
deleted user

うちの8歳の息子は混合でした。
今思うに、母乳でもミルクでも元気に育てばそれでいい!これに尽きる!
こう思いますね。

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    本当それに尽きますね❗️
    私も一つの意見を鵜呑みにして惑わされてしまって恥ずかしいです💧

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

2人とも完母です!完全にご友人さんは、完母にできなかった自分が悔しくてそう言ってるようにしか聞こえないです!負け犬の遠吠えみたいな😇完母はいいことだらけじゃないですか💓💓
2人とも完母で、ストレスもめっちゃあったし添加物な食事もめっちゃ毎日とってたけど2人とも元気すぎますよー!自身持ってください!ここでミルクにかえたらもったいなさすぎます!!!友人さんの思う存分になってしまいます!負けず頑張って下さい💪

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    お二人とも完母だったんですね❣️私もストレスなんて毎日あるし、食事も気を遣ってばかりもいられないし、と悩んでいました。
    友人の1人の意見を鵜呑みにしてしまって反省です。😓
    勿体無いと言っていただいて目が覚めました!母乳が出るまでは完母でいこうと思います😆
    本当にありがとうございます😭

    • 1月1日
まま

私もどちらでも~って感じでしたが、いざストレスで母乳出なくなった時は悲しかったです。
ミルクで育てた事に後悔はないですが母乳で育てられるなら母乳の方がいいです。

  • ma☆

    ma☆

    コメントありがとうございます😣🙏
    ストレスでも母乳が出なくなる事もあるんですね。
    1人の意見を鵜呑みにして惑わされた自分が恥ずかしいです😓
    ご意見頂けて嬉しいです。本当にありがとうございます😭

    • 1月1日