※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

マグセントは34週までお腹の中にいてほしい。副作用が怖いが、リトドリン点滴中で肝臓数値が悪い。マグセント外す時期はわからない。

マグセントって何週で外すんでしょうか??🥲
今リトドリンの点滴していて
少し肝臓の数値が良くないと言われて
すぐにどうこうはないらしいのですが
マグセントになる可能性もあるのですが⋯
一度つけたとき副作用やばくて怖いのですが
せめて34wまではお腹の中に居てほしくて⋯

コメント

deleted user

マグセントは36週4日くらいで
外しました:( ´꒳`;):
マグセントしんどいですよね…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメント
    ありがとうございます☺️📝
    36wまで付けてたんですね!
    マグセントしんどすぎて
    付けたくないのですが
    張りが増えてきてるし
    肝臓の数値が悪くなってると
    言われてるので
    怖いです(⌒-⌒; )

    • 1月1日
♡ゆーのん♡

私もマグセント使ってました。
無力症なので張りを自分で自覚したのは数少なくリトドリンMAXでその流れでマグセント使用だったのですが血管痛がすごいのと頭痛と吐き気に眠気?放心状態?のようなのがすごかったです😭私の場合は首からピックだったので寝る時の向きも限られていたのでつらさも倍でした。私も一人目の時にもマグセントを経験していたのでつらさわかっていましたが、、リトドリンだけではどうにもならないからというのもあって併用しましが結果的に早産だったので副作用のしんどさを緩めるためにこの子は生まれてきてくれたんだと前向きに考えるようにしました。つらいかもですが今いるお子さんのためと赤ちゃんのため頑張って乗り越えてください☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます☺️📝
    無力症だったのですね💦
    私は張り自覚あるので
    無力症とは違うのかな(´;ω;`)
    原因が分からないと言われましたが😅
    私も入院当初何日かマグセント付けましたが
    仰られてる副作用すべてありました( ᐪ_ᐪ )
    ただでさえ点滴痛いのに
    血管痛きついですよね😭💧
    首からピック恐ろしい⋯😱😱
    確かに私もそろそろリトドリンだけでは
    どうにもならなさそうで(^^;)
    後一月で34wに入るので頑張ろうと思います😢💦

    • 1月1日
  • ♡ゆーのん♡

    ♡ゆーのん♡

    あと1ヶ月で34週なんですね☺️一日が長いだけに1ヶ月を思うとつらくなりますよね😭私が看護師さんに言われたのが胎内で育つ一日と早まって出産となった日からの一日は全然違うと言われました。それもあって早産は避けたいーって気持ちと副作用のしんどさもなんとかしてーっていっぱいだったけどいざそれが叶って副作用から抜け出し出産になったもの母子同室は出来ないし抱っこしたいタイミングでも抱っこできず自分に出来るのは、NICUに行った我が子への搾乳だけでした。保育器の中で色んな機械だらけで抗菌薬や他の点滴がぶら下がっていて小さな腕を見ると差し替えされた点滴のあとがあざになっているのを見ると申し訳ない気持ちでいっぱいでした。目を開けてくれた時は泣き崩れちゃいましたね。今が辛い時かもですが吐き出すことでママさんが楽になるならば話し相手になりますからね😄

    • 1月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    後1ヶ月でようやく34週に入ります( ;; )
    何もなければあっとゆう間に過ごせる1ヶ月だけど
    こんなに長いとはって感じで😭
    確かにそれは毎日心に言い聞かせてます!
    お腹の中は保育器の何日分ってことを聞いてから
    我が子が産まれてきて
    しんどくないように
    私の人生の数ヶ月我慢するだけでいいんだからと
    入院になってから
    心折れたときも言い聞かせて過ごしてます😭💧
    点滴の跡とかアザとか見るの辛いですよね。
    私もきっと今頑張ってて良かったって思える日が来ると信じて
    毎日過ごしてます。
    優しいお言葉ありがとうあ😭✨

    • 1月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ありがとうございます😭!

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

35wまでマグセント使ってました。副作用つらいですよね😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    35wなんですね🥺!
    副作用辛すぎます( ᐪ_ᐪ )💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の1ヶ月はつらかったですが、2ヶ月目からは体が慣れてきました。血管痛は差し替えの時は必ずありましたが…
    ただ耐えるのみですね😭😭

    • 1月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    確かに何日が経つと
    副作用は落ち着きましたが
    前外してからだいぶ日にち経つので
    また再開したらあの副作用と血管痛か⋯と思うと怖くて(⌒-⌒; )

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね😭人によってはかなり副作用強いみたいですし😭💦

    • 1月1日