※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が腕を骨折し、1か月以上固定。お家での過ごし方や寝てる時の動きについて心配。病院で確認できなかった。

娘が腕を骨折してしまいました。
今ギプスで固定していて三角巾もつけています。
1か月以上固定になるので公園にも行けず、日中2人きりでどう過ごそうか頭をかかえてます😇
YouTubeにも頼りますが頼り過ぎも良くないと思い😇
お家での過ごし方教えてほしいです🙇‍♀️

そして分かる方にお聞きしたいのですが、骨折してるのにもかかわらず、寝てる時コロコロ動くので心配になるのですが、これは大丈夫なんでしょうか?😢
病院が4日行く予定なので聞きそびれてしまい😢
就寝中に動くなと言われてもまぁ無理なんですが😭😭

コメント

miu

ギプスしてるなら園に行けますょ☺️
普通に遊んで大丈夫かと。

長男年少の頃肘骨折して1ヶ月ギプスしてました!
お風呂は数日に1回で頭洗わない日は洗髪用の手袋タイプのウェッティで拭いてました。

  • ママリ

    ママリ

    2歳で骨折してる事も理解してないので、走り回ったりしててまた転びそうなので🥲、これは保育園行ったら先生付きっきりも無理だしリスクあるなぁと思って休む事にしました😢
    お風呂大変ですよねー💦
    頑張ります☺️

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

家では
・お絵かき
・シール遊び
・絵本、図鑑
・お人形
・バランスボード
・パズル

などで遊んでいます🙌
今日新しいおもちゃを貰ったのですが、それにハマっていたので新しいおもちゃを買うのはだめですかね?😥

あと、コロコロするのはしょうがないと思います。昔腕の骨折を何回かしたことがあるのですが、ギプスをしてたので、それが守ってくれるので大丈夫だとおもいますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考にします🙌❣️

    新しいおもちゃも買う予定なのですが、なにせ1か月あるので…🥶
    おもちゃで持ち堪えてくれるのを願います😭

    寝返りある程度は大丈夫なのですね😢✨
    とりあえず安心しました‼︎😊

    • 12月31日