

はじめてのママリ🔰
緑は問題ないし新生児ならそもそもうんち緩いですよね。うちもうんちは毎日1回ですが、病院からもらった冊子のよくある質問の中に退院後うんちの回数が1日1回になっても問題ありませんみたいな事が書いてありました。
様子見で大丈夫じゃないかなと思います。

な
お腹で溜まって酸化すると緑です!特に異常ではないですよ😊

まま
色も回数も問題ないですよ!
はじめてのママリ🔰
緑は問題ないし新生児ならそもそもうんち緩いですよね。うちもうんちは毎日1回ですが、病院からもらった冊子のよくある質問の中に退院後うんちの回数が1日1回になっても問題ありませんみたいな事が書いてありました。
様子見で大丈夫じゃないかなと思います。
な
お腹で溜まって酸化すると緑です!特に異常ではないですよ😊
まま
色も回数も問題ないですよ!
「うんち」に関する質問
2歳2ヶ月オムツ外れません 4月までに必ず外さないといけません 1歳半過ぎた頃から緩くトイトレ始め、家ではうんちおしっこオムツ外していればほとんど出来ていました。 外では全くです…たまーに出来るくらいで… ここ最近…
補助便座について! 赤ちゃんの頃から便秘の3歳の息子。 パンツで過ごしてるのですがうんちの時はオムツに履き替えています😅うんちをする時に足をクロス?閉じてする変な癖がついてしまってます😟トイレで何回かうんちは…
1歳9ヶ月、男の子です👦🏻 💩についてです。 生後2ヶ月頃から便秘で、その頃は毎日か2日に1回綿棒浣腸をしてあげないと自力ではほとんど排便しませんでした。 1歳頃から硬いうんちになってきて自力でうんちを出せるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント