
コメント

ママリマリ
私なら起こします。
旦那さんの性格もあると思うんですが、寝起きに感情的に言われても受け入れ辛いと思います。
落ち着いて話が出来そうなら、起こして気持ち良く年越ししようと持ち掛けてはどうでしょうか。
ママリマリ
私なら起こします。
旦那さんの性格もあると思うんですが、寝起きに感情的に言われても受け入れ辛いと思います。
落ち着いて話が出来そうなら、起こして気持ち良く年越ししようと持ち掛けてはどうでしょうか。
「喧嘩」に関する質問
疲れた、、、夫1ヶ月以上入院中で娘(今月で2歳) とワンオペで暮らしてます、、 中古の築50年以上の家を夫の姉が購入し、借りている状態ですが、毎日虫(ゴキブリ、蜂、ムカデ)どれか1匹みて退治しての繰り返しで、、、 今…
次女の友達のことで愚痴です。 本人たちには絶対言えずにモヤモヤするので 寝れない方聞いてください… 年長なのですが、幼稚園の帰りバスを利用しています。 同じバス停に近所の友達が2人いて、同じクラスで 子供たちは…
夫と義実家の関係について疑問があります。 結婚前から旦那は義実家と仲が良い印象で、その時はそこまで深く考えてはいなかったのですが、出産してからうーん…と疑問を覚えることが多くあります。 現在、ありがたいことに…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
話しようと声かけて起こしてみようと思います。
私もだいぶ落ち着いたかと思うので、ちゃんと話し合ってみようと思います。
ありがとうございました😊