
コメント

ママリマリ
私なら起こします。
旦那さんの性格もあると思うんですが、寝起きに感情的に言われても受け入れ辛いと思います。
落ち着いて話が出来そうなら、起こして気持ち良く年越ししようと持ち掛けてはどうでしょうか。
ママリマリ
私なら起こします。
旦那さんの性格もあると思うんですが、寝起きに感情的に言われても受け入れ辛いと思います。
落ち着いて話が出来そうなら、起こして気持ち良く年越ししようと持ち掛けてはどうでしょうか。
「喧嘩」に関する質問
旦那が毎週日曜日に野球に行きます😩 午前か午後の半日です。 妊娠中の去年、わざわざ自らチームを作ってキャプテンとしてずっとやっています! 初めは月1くらいで楽しく草野球できればって感じだったんですけど、すぐに本…
子供部屋の広さに少し差がある場合、どうやって部屋割りを決めましたか?!💦必然的に年齢順に使い始めると思いますが、、、 二つある子供部屋のうち、一部屋が0.33畳狭くなってしまいました、、、。将来喧嘩になるかな。…
やらなきゃいけないことを自分から何一つやらない夫にイライラします。 夫は大切な事全部忘れます。何度言っても忘れます💢 何回も言うのも嫌になるし言っても言っても「せやな、やらなきゃな」と言うだけでまたそのま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
話しようと声かけて起こしてみようと思います。
私もだいぶ落ち着いたかと思うので、ちゃんと話し合ってみようと思います。
ありがとうございました😊