※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

断乳後の母乳外来は必要かどうか悩んでいます。母乳が出ずに柔らかくなっている状況で、予約をしておくべきか考え中です。

断乳後は母乳外来などに行って、母乳を出し切った方が良いのでしょうか?
現在1歳8ヶ月で完母(1日2〜3回)で、もうおっぱいも張らず、ふにゃふにゃしています🤣
断乳後に母乳外来(初回6,000円、その後4,500円)を予約しておくべきか迷っています。。

コメント

いーいー

張らないなら自然と出なくなりますよ。

はじめてのママリ🔰

授乳回数徐々にへらして、授乳時間も徐々に減らして卒乳(断乳)すれば特にトラブルなく終わりますよ😊
上の子の卒乳後すぐに妊娠して助産師さんに見てもらいましたがそれで良いですよーって感じでした。

deleted user

私は行きました〜💦しょんぼりしてるし張りもしないし痛くもないしってずっとみてもらってるとこに言って絞ってもらったらじゃんじゃん出ました😂😂😂放置しても多分何もならないけど過去に乳腺炎なりまくってたから念のため絞った方がいいかもね〜って言われてそうしました!