![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠方に住む義両親と実両親からのクリスマスプレゼントやお年玉について不安を感じています。義両親からはもらえるけど、実両親からはもらえなくて気になっています。
義両親、実両親と遠方で暮らしてる方!
子どもにクリスマスプレゼントやお年玉って
毎年ありますか???
私は、義両親からはあったのですが
実両親からはなくてモヤモヤしてます…💦
義両親も私の方からはあったのかと
思ってるかもしれないし…😓
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
実両親からはどちらもありますが、義両親からはないです😌
あくまで気持ちですし遠方ならわざわざ送らなくても…と私は思ってます😅💦
なので実両親にも毎年断ってるんですよ。
貰えるのが当たり前ではないのでモヤモヤしないですし、義両親はそんな事考えてもないと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
そうですよね…💦
うちの親は離婚してて、(私は父に行きました)
でもどちらとも会ったりはしてて、両親とは産まれてからまだ2回しか会わせたことなくて。
だから、孫感ないのかな…なんて思っていて💦💦
はじめてのママリ
孫感あるなしと、お年玉やプレゼントくれるくれないはまた別の話だと思います😅
私は会う回数少なくても会った時に目一杯可愛がってくれればいいタイプなので、物のありなしで考えたりしないです。
うちも遠方なので年2回ぐらいしか会いませんよ💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
私の周りの人たちは地元で、週一くらいで孫見せに行くみたいな感じだったので、それが原因なのかなと思ってしまって…💦💦