
5ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ち、心配です。病院に連れて行けず、脳へのダメージや発達に影響が心配です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。後悔しています。
赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました
生後5ヶ月の息子
私の不注意で目を離した時、高さ50センチのベッドから落ちてしまい、大泣きしました。
急いで抱き抱えると泣き止み、作っていたミルクをあげたら飲み干してくれて、今は笑ってくれています。
目立った外傷はなく、触っても今は痛がる様子がないのですが心配で、病院に連れていきたかったのですが大晦日でどこも今日はやっておらず💦
転落は時間が経過してから症状が表れる事もあると聞き、症状で出た場合は救急に連絡で良いのでしょうか?
後頭部を打ったようなので、脳へのダメージがすごく心配です
今後発達に関わってくるでしょうか
同じように頭を打ったけど、大丈夫だった方いらっしゃったらお話聞きたいです🥲
本当にどうして柵をあげ忘れてしまったのか
後悔してもしきれません
- ぬこ(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もっと低月齢の時からソファから落ちたりとかありました。
けどなんもないですよ😌

はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月くらいの時に
70cmくらいあるベビーベッドから落下させてしまいました。
泣きましたが、その後はいつも通りご機嫌で、外傷もなく、ミルクの飲みも視線なども問題なかったんですが、念の為救急相談センターに電話しました。
緊急性はないので、
24時間はしっかり様子を見て、様子がおかしかったら病院に行ってくださいと言われました💦
目に見える外傷がなくても、脳の中で出血などが起こる可能性があるので1日は様子をちゃんと見た方がいいそうです!
何かあれば#8000にダイヤルしてご相談されるといいと思います!
-
ぬこ
70センチ!ああっ…!ご無事で良かったです…!!
ひとまず様子見で良いのですね、ありがとうございます💦
相談ダイヤルはかけたかったのですが、午後7時からしか繋がらないようでした🥲- 12月31日

みさ
これから頭ぶつけまくりますよ!
つかまり立ちしたりお座りしたり!
とにかく今のところ何もなければ大丈夫です!
-
ぬこ
確かに自分が小さい頃はよく頭ぶつけてた気が😂
でもこんな低月齢から落としてしまうなんてショックで💦
大丈夫なら良かったです🥲- 12月31日

たぬき
今日は大晦日なので市民だよりなどに大晦日の小児科輪番載ってると思いますよ☺️
電話して見てもらえば安心だと思います✨
今の時間なら休日夜間診療所になると思います、
-
ぬこ
市民だより…!探してみます🍀*゜
ありがとうございます🥲- 12月31日

kina
年末だし心配になりますよね😭
まず落ちた時に泣いたので、それは安心していいみたいです☺️
危険な高さは1メートルから落ちたときらしいです!
時間としては24時間は意識朦朧としてないかとか普段と機嫌が変わりないかなど経過観察するのがいいみたいですよ!
-
ぬこ
ゴトン!ぎゃー!だったので慌てましたがすぐ泣いた方が良いのですね💦
今は普段通りで、眠くてグズグズして抱っこで寝ましたので、これが変な眠りではないのを祈ってます😭
変化があればすぐに救急かけこもうと思います💦ありがとうございます- 12月31日
-
kina
びっくりしちゃいますよね😭
寝ているうちに救急かけこめるところチェックですね🥺‼︎
大丈夫なことを祈ってます‼︎‼︎😣✨- 12月31日
-
ぬこ
ありがとうございます🥲
救急を調べていますがここで合っているのかわからず右往左往しています😭子はすやすや寝てくれていますが……!!- 12月31日

がたこ
ショックですよね、私は1番上の子を首も座る前にソファから落としてしまったとき泣きながらずっと抱っこしてました😨
2人目が、10か月くらいだったか、1メートル以上ある美容室のイスから真っ逆さまに落ちました😅心配でしたが様子見で済みました!
次から気をつければ大丈夫ですよ😊自分を責めないで欲しいです!ベッドの足元にマットを敷いておくなど✌️これから動きはじめると落ちる可能性が上がるかと思うので!
-
ぬこ
とてもショックでした😭
抱っこしながらごめんねってずっと謝っていました…
がたこさんの子達も無事で良かった…!!
失礼ですがその後発達問題ありませんでしたか?💦
マットは敷いておこうと思います……!- 12月31日
-
がたこ
大丈夫ですよ!元気に五体満足です🌟もし勉強とかできない子に育っても、その時のせいだ…とは私は思わないです😁心配があれば遠慮なく病院行ってもいいと思います😊
- 12月31日
-
ぬこ
良かったです……!
近々健診を予約するのでその際に診てもらおうと思います🥲
年の瀬にご回答頂き本当にありがとうございました!良いお年を~!- 1月1日

初めてのママリ🔰
うちも不注意で6ヶ月くらいの時に、チャイルドシートから砂利に転がり落ちたことあります、、😭💦
うちは、前頭部でしたが痣になってしまいました😢
一応、24時間は慎重に様子見て特に問題無かったですが、今でも目を離した事後悔しています。
発達は問題なく、歩きますし模倣も上手になってきました🥺✨
-
ぬこ
砂利!!大変でしたね😭
ご無事で良かったです、本当に…!
発達問題無かったのですね
それを聞いて少し安心しました🥲
きっと大丈夫だと信じたいです💦- 12月31日

ぬこ
あれから救急に相談して、今は元気ということで様子見になりました😭
お答えくださった方々ありがとうございます🙏🥰

はじめてのママリ🔰
過去の質問に申し訳ありません。
息子さんのご様子や発達はその後いかがでしょうか?
私の不注意で今朝娘がベッドから落ちてしまいました。
ご返信いただけると嬉しいです。
-
ぬこ
こんにちは!気付くのが遅れてしまいました。すみません!
今のところ問題なく過ごしております😀
よく泣き、よく笑い、よく動きます!
娘さん心配ですね💦
落ちた時にすぐ泣いて、ぼーっとすることが無ければ大半は大丈夫だと病院に連絡した時お聞きしましたが、心配であれば病院にかかられると良いと思います。- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
息子さん元気とのことでよかったです😌
すぐ泣いて、追視もしっかりしてくれました。
念の為病院にいきましたが、CTなどは撮らず様子見になりました。
大丈夫なことを祈るばかりです🥲
引き続きしっかり様子を見てあげてたいと思います。
お返事いただけて少し気が楽になりました。
本当にありがとうございました🥲- 6月29日

みさ
初めまして。
ぬこさんと同じで生後3ヶ月の娘が昨日の夜中に50センチのベッドからフローリングの上に落下しました。
小児科に行き、今のところは大丈夫だと言われましたが心配で・・
その後、息子さんの発達などには影響はなかったでしょうか?😢
-
ぬこ
初めまして!しばらくアプリを開いていなかったので気付くのが遅れてごめんなさい💦
息子の発達ですが、現状は遅れ気味です😭この事が影響あったのかはまだわかりません…
あまり良い回答ではなくて申し訳ないです💦娘さん何事もありませんように💦- 6月6日
-
みさ
とんでもないです!
教えてくださりありがとうございます😭
息子さん指さしなどは問題なくしていますか?😖- 6月6日
-
ぬこ
残念ながら指差しは未だに全くしません😭手差しもなく…簡単な発達検査では約1年遅れと言われています
- 6月7日
ぬこ
本当ですか?🥲
うちの子もなんともないといいのですが💦
カーペットも何も無いフローリングに落ちてしまって……心配です😟
回答ありがとうございます😭