※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

一歳の離乳食で、ご飯の硬さと手づかみ食べに悩んでいます。硬すぎると食べないし、軟らかいと食感が嫌い。どうしたらいいでしょうか。

一歳離乳食についてアドバイスください🥲
ご飯の硬さと手づかみ食べで悩んでます。。
最近自我が出てきてご飯を食べさせられるのが嫌みたいです。
でもかといってまだカトラリーは上手に使えない(遊んじゃう)ので手づかみ食べであげたいのですが、
ご飯の硬さがまだ軟飯なんです。。。
普通のご飯の硬さはオエっと出してしまって、手づかみ食べできるように軟飯をお焼きなどにしても
ねちょっという食感が嫌いみたいで食べないです😭
どうすればいいですかね。。。
何かいい方法ありますか😭😭😭

コメント

まま

使わないことにはスプーン等使うの上手くならないですし、せっかく自分で食べたい意思があるなら持たせてあげるのがいいかと思います。
年齢上がったからといって使ってないものは使えないので。
周り汚されたりご飯飛ばされたり大変なことはありますが、持たせて自分で食べてもらえれば、上手くなってくれば親も見守りだけで食べれるようになるし楽になりますよ。

ちなみに普通のご飯の上に少し水かけてみると柔らかいけどべちょっとならないです。

  • あいす

    あいす

    スプーン持たせながら食べさせてます💦
    食器ガンガンやって遊んでるだけですが。。
    スプーンより今は手で食べたいみたいです🥲

    その柔らかくしたご飯ならおにぎりとして固まりますか??

    • 12月30日