※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ムカつきすぎて勢いのままに投稿させていただくことをお許しください🙇‍♀…

ムカつきすぎて勢いのままに投稿させていただくことをお許しください🙇‍♀️

里帰り中のものです。
いつも助けてくれて私の体を気遣ってくれる母が、今日血液検査である病気とわかりました。
身バレ防止のためあまり詳しくは言えませんが、周りからは元気に見えるけど辛い時は本人はしんどい病気です。
そんな母に向かって父が「障害者」と言ったことが許せず父に「面白くないし笑えないし、失礼だからやめて」と言うと「うるさい!だまれ!」と怒鳴られ、今号泣しています。
父は、母が体調悪いことを知っているのに、ご飯を食べた後お皿をテーブルにそのままにしていたり、ゴミを母に片付けさせたり、母が少しでもミスをすると怒ったり責めたり、色々目に余る行動が多く、、、ただ、里帰りさせてもらってる身なのと、母が空気が悪くなることが嫌だと言っていたこともあり、父にあまり強く言うことも出来ず、やんわりと注意していました。
しかし、今日の父の発言は許せず、言葉を選ばずキツめに言ってしまった私も悪いですが、いまだに許せずにいます。
ただ、母が望んでいなかった「空気を悪くする」という行為をしまったのは事実なので、母に対しても申し訳ない気持ちです。
こういう父親がいる方って皆さんもう気になる発言があってもスルーされてますか?私は許せずにカッと言ってしまうタイプで、、、。諦めるしかないのでしょうか?
ちょっとぽっちゃりしてる姪っ子のことをブタと読んだりするのも気に入らないです。やんわり言っても聞きません。今は我慢してますが、そのうち私も父に対してめちゃくちゃ言ってしまいそうで怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

無視します。空気のように父親が言うこと全て無視します😂透明人間扱いしますね👐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までは母が空気悪くなるのが苦手と言っていたこともあり、頑張って話してましたが、今後はなるべく無視して話すのも最小限にしようと思います!こんな質問に答えてくださりありがとうございます😭

    • 12月30日
ままり

わーうちの父のことかと思いました😅
あの年代特有の感じなんですかね…
ブラックジョークが過ぎるというかたまに何様?と思ってイラッとします。
そして指摘されるとキレるという…
例えが悪い!失礼じゃない?等と、なるべく笑いながら指摘しますが、基本的には老害の戯言と思って流します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただけて本当に救われる気持ちです😭嬉しいです!本当にその通りで、指摘されたり都合の悪いこと言われるとキレるくせに相手にとって不快なことや失礼なことばかり言ってくるんですよね、、、ほんと何様?って感じです😇
    私も流せるように頑張ります!ありがとうございます😭

    • 12月30日
  • ままり

    ままり

    いやー近くにいると流せない時もありますよね!
    うちはたまに泊まりに行った時くらいなので流せますが…
    母親が先になくなったら正直喧嘩別れしそうで恐ろしいです😅

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大学、社会人、結婚してからずっと父と離れて暮らしてて、里帰り出産で久しぶりに長く一緒にいて(言うても1ヶ月半くらいですが😂)それでも流せない器の小さい女です😂
    妹は「お父さんは素直じゃないから思ってることと逆のこと言っちゃうんだよね」と父の性格を理解した上で優しく?接せられるようですが、私からすると「なんで母を傷つける人を私が理解してあげて尚且つ気遣わなきゃいけないの?」と器の狭い考えになっちゃうんですよね、、、
    めちゃくちゃわかります!私もいつか喧嘩別れしそうです🤣

    • 12月30日
  • ままり

    ままり

    やー全く一緒で、里帰りの時産後もあってめっちゃメンタルにきました😅
    結局お母さんが甘やかしてきたからあんな怪獣産まれちゃったんだなと思ってます…
    そしてそのツケを払うのは私たち子供…
    介護とかなったら正直上から目線でめっちゃ指示したりキレられそうで、今から自力では絶対しないと誓ってます

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにその通りだと思います!母も「ちょっとは◯◯してくれたらいいのに、、、」と言う割には父には何も言わないので、付き合ってる段階か、結婚した段階から教育しておけばこんなことにならなかったんじゃ?と思うこともあります!なのでめちゃくちゃわかります😂😂
    父は今の段階ではお前らの世話になんかなりたくないと言ってますが、今後どうなるかわからないので私も同じく心の中で誓っておこうと思います←

    • 12月31日
もちもち

読んでるだけで腹立つ!
無視ですね!
うえのかたと同じように
空気みたいに存在なくします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不快な思いをさせて申し訳ありません😭これから赤ちゃんも産まれて、むかつくことどんどん増えてくと思うのでスルースキル高めていこうと思います!笑ありがとうございます✨✨

    • 12月30日
はじめてのママリ

お母さんはママリさんが庇ったくれて嬉しかったと思いますよ。病気の事実がわかり、つらかったですね。

お父さんは反省の一択ですね。
忍耐強いお母さんに甘えてると、いずれ誰も周りにいなくなりますよ。私の実父がそうです。

ママリさんはそのままでいいと思います。
私は実父には言いたいことは言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    本当にそうですよね!このまま母に甘えていると、いつか絶対周りから誰もいなくなると私も思いますし、早く自分が甘ったれてることに気づいて欲しいなと思います!😡

    ありがとうございます!スルースキル上げられるように頑張ります!!!!

    • 12月30日