
家族全員が胃腸炎で看病が大変です。妊婦の自宅安静中に、4歳と2歳の子どもたちと夫がいる状況で、どう対応すれば良いか悩んでいます。
切迫早産時の家族の看病について良い案あればお願いします💦
子どもたちが胃腸炎にかかり、夫が看病していましたが夫もトイレとお友達に、、、
私は妊娠後期切迫早産のため自宅安静🥲
つまりもう殆ど元気な4歳、自宅安静中の私、胃腸炎真っ只中の2歳&夫が家にいます。嘔吐処理して熱湯かけるためにお湯沸かして運んで(ハイターアレルギーのため使えなくて🥲)、洗濯を回し、上の子は普通にお腹も空くのでご飯作って階段上り下りして運んでしまっています💦
年末に加え、感染性胃腸炎のため誰かに頼ることもできず、どうすれば良いか分からないです😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐈
私なら子どもたち全員リビング隣接の部屋で看病します💦
無ければリビングで看病します❗
階段上り降りは大変なので😰
元気な4歳児はテレビつけっぱなしで凌ぎます🥺
はじめてのママリ🔰
下の子が寝室じゃないと眠れない子で、上の子はテレビあんまり見ないのでもって20分とかなんです🥲
お菓子ジュースあげ放題にしたいけど、胃腸炎明けだしもうお手上げです🤷♀️
仕方なくあまり呼びたくなかった実母呼んだら文句しか言われなくて本当イライラしてきました、、、、
🐈
そうなんですね💦
上の子が小さい時にインフルエンザで大変な思いをしましたが、それをきっかけに一人遊びとかが出来るようになりましたよ😳
今回をきっかけに寝られたらママも楽できると思うのですが💦
イライラしちゃうのうちも同じなのでわかります😭