
ヒッヒッフーの呼吸法について、ヒッヒッの部分は息を吸い、フーの部分は息を吐くことになります。
ヒッヒッフーの呼吸法がいいって
聞いたけどヒッヒッの部分は
息吸ってます?はいてます?
フーの部分は息はきますよね?
ヒッヒッの部分は?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
吸うんだと思います!
私の産院は、ヒッヒッフーではなく、フーー、フーー、とゆっくり息をはいて呼吸を整えてました😊

えぬ
吸ってます笑
ひっひっ!の時は!

はるママ✿
ヒッヒッも息を吐くと思います。
間違ってたらごめんなさい🙏

ままりん🌻
きっと吸ってるんでしょうけど、私が産む時はヒッヒッフーじゃなかったです(笑)

ユイ
力抜くためだと思って息吐いてました😂

ハル
小さく息を吐くのと大きく息を吐くのだから吸うタイミングじゃないと言ってました

はじめてのママリ🔰
今電車乗ってるのですが、ニヤニヤがとまりません!笑
ヒッヒッだけみるとおもしろくて🤣
わたしは吸っているとおもいます!

はじめてのママリ🔰
私のところはフーフーでしたが、ヒッヒッフーについて同じこと思ってました🤣
吸うのかな?って解釈してました

ママリ
私がお世話になった産院では、助産師さんが「ヒッヒッフー!吸って!吸って!はい!吐いてーーーっ!」って声掛けてくれてたので、『ヒッヒッ』の時は吸ってました!

はじめてのママリ
母親学級で吐くって教えられました!
コメント