※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お好み焼きを生焼けで食べた後、リステリア菌が心配。焼き方や加熱後の処理に不安あり。どうしたらいいでしょうか。

どうしましょう、先程も質問したものです。
今妊娠16週なのですがお好み焼きセットをスーパーで書い家で焼きました
食べてる時に中身少しねちゃねちゃしていて
大丈夫やろおもて食べたのですがやっぱり気になり
おはなはんというお好み焼き会社に聞いたら普通は180°〜200°で焼かないといけないのに私は160°で30分焼きました。多分生焼けでしょという答えでした💦
一応小麦粉会社の方は検査おこなって、それをおはなはんの会社に送ってきてるみたいですがリステリア菌が心配です。焼いた後1分600wでチンもしました。どうしたらいいでしょうか。ちなみに水は入れないで専用の粉と卵とキャベツのみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

よーーーーっぽどじゃないとリステリアに感染はしてないと思います。
何か症状なければ心配ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらい時間見たらいいですかね?😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間様子観察してみてください。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました、ありがとうございます😢

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そこまで心配する必要ないと思いすけどね😢
妊娠中に生卵食べても100%ではないですが大丈夫ですし、小麦粉生焼けでお腹壊さないといいなー位ですね私だったら。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですかね😢もうほんと後悔です。時間とかどれくらいででたりしますかね?🥲

    • 12月30日
ママリ

リステリア菌ってチーズとか生ハムとかだと思っていたのですが、小麦粉にも入ってるんですか??

もう食べてしまった物は仕方ないので、体調の変化に気をつけて過ごすしかないですね🥲
でもレンジでチンもしてるなら、そこまで心配いらない気もしますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、もう食べてしまったものは仕方ないですよね。ほんと後悔です。小麦粉にも入ってるみたいです😭どれくらい時間見たらいいですかね?😢

    • 12月30日
あかり

私も今日お好み焼き食べました!妊娠中です。
大丈夫だと思いますよ。
リステリアってチーズとかソーセージとかハムですよね?
私はそっちより卵のサルモネラ菌が嫌なので、生焼けは避けてしっかりと焼きました。

妊娠中って食べ物気になるけど、最低限の生肉生魚を避けて、砂場とか動物さわったら必ず手をしっかり洗うとかしてたら平気ですよ。私は30秒石鹸つけてしっかり洗うくらいしかやってませんが。これでもかなり神経質な自覚があります、、、😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう食べて閉まったし後悔しても仕方ないですよね。ほんと後悔です😢時間とかどれくらい様子見たらいいですかね?😢

    • 12月30日
  • あかり

    あかり

    リステリア菌は結構長いみたいですよね。6時間から10日以内になんかあったら病院みたいですね。発熱とか。ネットで調べたらでてきました。
    大丈夫だと思いますよ〜。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状が現れるまでの期間ですか?

    • 12月30日
  • あかり

    あかり

    そうです。
    ご自身でもぜひ調べてみてください。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月30日
みかん

私はあんまり気にしてませんでしたが元気な赤ちゃんが産まれてきてくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何を気にされてませんでしたか?

    • 12月30日