
1歳9ヶ月の娘が1ヶ月以上、あんこぐらいの硬さの便で水下痢とかではない…
1歳9ヶ月の娘が1ヶ月以上、あんこぐらいの硬さの便で
水下痢とかではないので様子を見ていましたが、
長く続くので念のため病院へ行き検査をしたら
O-157の菌が見つかったようです。
年末でまだ病院へ再受診できていませんが、
O-157で
便が緩い以外は変わりなくずっと元気
便が緩いのは1ヶ月以上続くということは
よくあることなのでしょうか?
ネットで調べたら
重症化するきつい菌
2週間ほどで治る
とばかりでてきてよくわからず、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳1ヶ月)
コメント