![👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
近くの小児科でしてましたよ🙋🏻♀️
別にどこでも大丈夫ですよ〜!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も山根こどもクリニック行ってます!!今のところはここで落ち着いてます!
-
👦🏻
山根こどもクリニック気になってました…💦
おひさまこどもクリニックと2つで迷ってて😭
山根こどもクリニックとかは緊急とかでも見てもらえたりしますか?💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
緊急時はまだないのでわかりませんが私は最初おひさま通ってました!
人が多すぎたのと先生がムカついて変えました!笑
予約した番号になるから病院着いて受付してから2時間近くまったりすることもあり、鼻水が出ててしんどそうなのと夜起きちゃうから行ったのにまた鼻水くらいできたの?ってゆう感じの態度されてキレそうになりました😇- 1月3日
-
👦🏻
おひさますごい人気ですもんね…😭
そんな態度されたんですか?
それは嫌すぎます…心配だから病院連れてってるのにってなりますよね💦
山根こどもクリニックは気になったことは教えてくれる感じですか?💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!上の子は保育園に通っていますがRSが流行ってて下の子もいるから検査して欲しいと言うと嫌な顔せず検査してくれてよかったです!
この前と正月休み入る前に鼻水悪化しないように薬もらいに行った時下の子も怪しかったから薬欲しいです…難しいですかね?って言ったらもちろん別会計だけどそれでも良ければ薬は処方しますよー!って急遽だったけど嫌な顔せず診てくれました!- 1月3日
-
👦🏻
嫌な顔せずに見てくれるのはいいですね!!!🥹
もー少しで予防接種が始まるのですが
予約とかって初診だと電話の方がいいんですかね?💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ネットからいけますよ!
ホームページにネット予約取れるところがあるのでそれ押して診察券番号をお持ちですか?初診ですか?みたいな感じで進んでいくので該当するボタン押して予約取れますよ!
で、病院に行った時診察券くれます!
あとLINE追加しとけば1回ずつ予約するたびにホームページ調べなくてもLINEのタイムラインに診療予約の欄があるのでそこから取れますよ!- 1月3日
-
👦🏻
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️!
初診でもネット予約は便利ですね!!
LINE追加してみます!!- 1月3日
-
👦🏻
付き添いとかってまだ無理なんですかね…??💦
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
予防接種の付き添いですか??- 1月3日
-
👦🏻
病院の中に旦那とかも一緒に入れるのかな?と思いまして!🥹
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
病院の中にはご主人も入ってきてる方いますよ!見たことあります♪
あとお昼から風邪症状がない人が行けるクリーンタイムがあるのでそこの時間に行けば風の方と接触なく予防接種に行けますよ😊
どうしても時間が合わない場合は診察の時間内でもOKです♪- 1月3日
-
👦🏻
あ!そーなんですね!!
旦那も一緒に入れるのは嬉しいです😭
そんな時間あるんですね!!
まだ1ヶ月だし不安だったんです😭
その時間内に予約取れるようにしてみます✌🏻
それって予約する時に書いてある感じですか?クリーンタイムって…💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ホームページにも載っていますがすくすくタイムというやつです💡
下に説明書いてありますが検診、予防接種、アトピーとか風邪じゃない診察などをしている時間のことです!
ネット予約する際に分刻みの時間が選べるので13時半〜15時までの間を選べば必然的にすくすくタイムに予防接種などできますよ😆
可能であれば問診票たくさん書かなきゃいけないから先にやまねこどもクリニックに行って打ちたい予防接種の問診票をまとめてもらって記入していけばラクですよ!!ご主人がいるのであれば赤ちゃん抱っこしてくれる方いるので記入に問題ないかと思います😊
玄関入り口に問診票置いてあるので自由に取れますし中に入って受付の方に受けたい予防接種伝えたら問診票もらえます!- 1月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家の近くでも全然OKだと思います!
私は 神辺の方の山根クリニックに行ってます😊 できたばっかりなのでとても綺麗なのと先生がめちゃくちゃ優しいので分からないことなど聞きやすいです😊
-
👦🏻
神辺も家から近くて
山根クリニックも気になってました🥹
先生が優しくて聞きやすいのはいいですね!!!
ありがとうございます!!- 12月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も30分くらいかかりますが
予防接種は小池通ってます!
先生が優しくて、
乳児検診の時はママに対しての
声かけとかもあって
育児頑張ってよかったなって思えます🥰
ただ風邪の時は別の近所の小児科に通ってます!
-
👦🏻
1ヶ月検診の時小池の先生優しくて凄い心が落ち着けました🥹
小池と他の家の近くでもいいって感じですね🙌🏻- 12月31日
![👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻
ご丁寧にありがとうございます😭😭
子供の名前を入力して次の画面がこれだったのですが
どこ押したらいいんでしょうか😭😭
問診票は1ヶ月検診した時に病院で貰ったのですがそれでも大丈夫なんですかね?💦
それとも病院のやつの方がいいんですかね?💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすみません!
1番下のやつで大丈夫です!
すくすくタイムの診察押しちゃうと予防接種じゃなくてアトピーとか風邪じゃない診察になっちゃうので1番下で🙆♀️💗
問診票の1番下に病院のハンコがないですかね?
それが押してあるハンコの病院じゃないと受けれないのか…その辺はわからないのでやまねに電話してみて欲しいです😭
-
👦🏻
なるほど!!1番下なんですね!
ありがとうございます😭😭
病院のハンコは押されてないのですが
やまねに電話で聞いてみます🙆🏻♀️- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみませんでした😭
無事予約できましたか??😄- 1月4日
-
👦🏻
全然大丈夫です😭
私の方こそ遅くなりすみません😭
無事に出来ました!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️!!- 1月5日
👦🏻
そーなんですね!ありがとうございます🙇🏻♀️
ちなみにおすすめとかってありますか?💦
りん
おすすめ、、、実際行ってみて合う合わないあるかもしれないです💦
わたしは近くの小児科行ってましたが合わずに小池病院にしてしまいました😂
そこの合わなかったとこはわりと有名どころ?ですが周りにも合わずに行かなくなった人が何人もいます(笑)
👦🏻
やっぱりそーですよね💦
行ってみてから決めてみます👍🏻
ありがとうございます!!