
自転車で通園できず、徒歩とバスの選択。バスは楽だが帰りが遅く、徒歩は可哀想か。皆さんはどちらを選びますか?
皆さんなら徒歩かバス通園
どちらを選びますか?
自転車で10分ほどの距離の幼稚園へ通う長男。
しかし最近出血があったりで自転車は乗らないように言われました😭
徒歩だと子供の足で20分かかるかどうかの距離
雨だと更にかかりそうです💦
そしてバスだと、
幼稚園が3時半までなので、そこから帰宅すると4時半頃になる予想。
朝も9時前に出ていたのが、8時前には出ます!
一日出てる時間が長くて可哀想な気もします😵
ちなみにバスになれば月3千円アップくらいです!
正直雨の日や生まれてからを考えてもバスの方が楽ですが、帰り時間が遅いから流石に可哀想かと悩みます。
皆さんならどっちにしますか?
- ママリ(妊娠21週目, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みき
私ならバスにします😊やっぱり天気悪いとかバスだと楽だし、出てる時間が長くても先生やお友達がいて楽しんでるし!
3000円なら払います(^^)

ままり
うちの子も5時に帰ってくるバスですが、お友達と楽しそうにバスに乗って帰ってきますよ☺️
-
ママリ
乗り物が大好きな子なので、嫌がらなければそのままバスにしてみようと思います❤️
5時だとしても、子供さえ嫌がらなければ私は本当に楽になるので正直助かります✨
雨の日に次男も乗せてレインコートで行っていましたが、
妊娠して万が一転んだりを考えたらやはりバスの方がいいです!
コミュ症すぎてバスで他のママたちに会わないのもかなり楽ですが😂笑
まずは子供に聞いてみて大丈夫そうなら園に言ってみようと思います!
ありがとうございます😍- 12月30日
ママリ
子供は乗り物が大好きなので、乗せてみて嫌がらなければバスにしてみようと思います🥰✨
3千円で送迎なしはかなりいいですよね🥹✨
自転車で転んだり、生まれてからの送迎を考えたらやはりバスにしようと思います!
幼稚園が始まったら先生に相談してみようと思います!
ありがとうございます😍