6ヶ月の娘を育てている母親です。寝かしつけの時間について相談です。22時に授乳して寝かせているが、リズムが遅いと言われました。皆さんは何時に寝かしつけていますか?参考にしたいです。
6ヶ月の娘を子育てしていますが、同じくらいのお子様がいらっしゃる方、子育て経験のある方に質問があります。
現在、うちの場合は授乳とミルクで1日5回飲ませてます。あと、離乳食も食べてます。
赤ちゃんの寝かしつけの質問ですが、最後の授乳を大体22時くらいにし、その後自然と寝ているのでなりゆきに任せていますが、母親にそれだとリズムが遅いと言われたので皆様が何時くらいにどういう寝かしつけをされているのか参考にしたいので、ご意見いただきたいです!
因みに今年の6月頃には保育園デビューをしようと計画しています。
よろしくお願いいたします!
- seenaa630
コメント
ぽん
うちの子は母乳一日5回で
20時に寝かしつけて夜中1回授乳
朝は8時に起こしてます!
音
6ヶ月で離乳食はじめて、うちも授乳とミルク合わせて1日5回です。最後の授乳が20時でその後ミルク、21時頃寝るようにしてます。
-
seenaa630
返信遅くなりました。。。
回答ありがとうございます!
やはりそのくらいに寝るようにさせてるんですね!うちも生活リズムを変えてみます☆- 1月4日
ママリ
6ヶ月の頃、うちも5回授乳で、寝る前のミルクは20時半には与えてました。だいたい21時には寝ています。
-
seenaa630
返信遅くなりました‼︎
回答ありがとうございます♪
皆様20〜21時には寝かせてるんですね!ここで質問してよかったです(^o^)
自分もそうするようにします(^∇^)- 1月4日
seenaa630
返信が遅くなりました(//∇//)
回答ありがとうございます!
参考になりました(^o^)