※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、周期4回目でリセット。排卵検査薬を使い、着床出血もあったが生理になり、妊娠できる方法を悩んでいる。旦那に相談し、来年の赤ちゃんに期待。

質問でもなんでもないのですが、、吐き出させてください。
二人目妊活初めて4週期目、今回もリセットでした。
基礎体温はストレスに感じてしまう為測っていません。
今回から排卵検査薬を使ってタイミングをとり、12/16が排卵日と予測していました。
12/27,28の2日間、茶おりとおりものにピンクの血が混ざっまていたので、これは着床出血!?と思っていました…。
その後は出血や茶おりも全く無く生理予定日になって来なかったら検査薬を使おうと思っていたところ、生理予定日当日に鮮血のかたまりが出てしまいました。
毎回生理前の症状が違い、妊娠てるのかな?と期待してはリセットを繰り返していたので多少のことでは期待しないぞ!と思っていた矢先、着床出血らしきものがあったのでいつも以上に期待してしまいました…。

タイミングも頑張って回数を増やしてるし、婦宝当帰膠も2ヶ月前から飲み始めてるし、運動量を増やすためにいつもより子供と散歩に行って歩くようにしたりと色々しているのになぁ…😢

半年自力で頑張ってみると最初から決めているのであと2回…。 どうしたら妊娠できるんでしょうか😢

旦那には着床出血?のことを伝え、フライングしたいなぁと言ったのですが、年明けの楽しみにしておこう!と言われ、それもそうだな!と思っていたのですが…

来年は赤ちゃん来てくれますように😢

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2人目希望です!☺️

去年の12月から本格的に不妊治療を始めて1年が経ちますが全然うまくいかず、、、途中子宮外妊娠も経験しました🥲

赤ちゃん来てくれないと落ち込みますよね🥲😭
私も焦りと不安で、どんどんマイナス思考になってしまっていた時期もあって、周りは2人目妊娠出産ラッシュで、報告を受けるたびに心のダメージが大きいです😮‍💨
2人目いいよ〜なんて言われた日には、はらわたが煮え繰り返りそうです笑笑


私も期限を決めて、ホルモン療法とタイミング法で頑張ろうって思ってます🥰

赤ちゃんがなかなか来ないのは、ママを選ぶオーディションに人気が殺到していて時間がかかってるからだ。という言葉を聞いた事があり、今はその言葉を励みにしております☺️

妊活って辛い事も色々あると思いますが、お互い1日でも早く2人目のきゃうだいが来てくれるように頑張りましょうね💕🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    私の周りも二人目ラッシュでメンタルがすり減っていました…。
    ママのオーディションに人気が殺到していてってそうだったら嬉しいですね🥹💓
    来年はお互い赤ちゃん来てくれるように祈っています🥲
    良いお年をお迎えください😌

    • 12月31日
R4

私は5人目ですが、不妊治療中です!

今回6周期目で、明日あたり排卵予定だけど、病院にいけずで、
自力排卵出来ないので、今回は見送りになりそうです🥺🥺🥺

来年は授かれるように頑張りましょう💗

年末年始は飲んだり出来ますね🥰🍻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    中々身の回りに妊活の悩みを相談できないので、、今も同じように悩み、頑張っているお母さんたちがたくさんいると思うと私も頑張ろうと思えました😢💓

    はい!!年末年始は自由に過ごします!
    来年はお互い授かれますように🥲💓良いお年をお迎えください😌

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

私も2人目不妊してて、、、
1人目産んでから2歳差のつもりが稽留流産してしまいショックでさらに2年あけて1年妊活してやっと出来たとおもったら染色体異常で17週で死産しました。
今月もフライングして陽性見れたと思えば次の日には陰性で化学流産🥲

病院に行く勇気もないです、、、

どんどん息子と年が離れてくのも焦るし、年齢的にも体力的にも😓😓
うちはとりあえず今年中には!って目標でがんばります💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    流産、死産とお辛い経験をされたのですね…。。
    私は先月の生理が終わったと思ったら出血がありダラダラと続いていたので勇気を出して婦人科を受診しました😢
    血液検査でTSHの値が高いということで再検査になり、不妊の原因はもしかしたらこれなのかなぁと今まで分からなかったのでスッキリした気持ちと、でも本当にこの先妊娠できるのだろうかという不安があります…。
    それでも治療すれば妊娠できる確率が上がる!と前向きに思うようにしています😢

    お互い今年こそは上の子に兄弟を作ってあげられるように頑張りましょう😢😢

    • 1月12日