※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家族・旦那

いつか離婚してやる!と今から着々と準備してる方いますか?旦那名義の口…

いつか離婚してやる!と今から着々と準備してる方いますか?

旦那名義の口座のお金(生活費用と、普段全く触らない貯金用があります。)を少しずつ自分(奥さん)名義の口座に移すのってアリですか?
やってる方いますか?

離婚の時って財産半分ずつ、とか言いますよね。

①それまでに移す事って駄目ですかね?😅
旦那さんと円満離婚でもお金って必ず折半なんでしょうか?

②あと、自分名義の口座(独身時から貯金してる物や、親からもらった口座)も離婚時は半分わけないと駄目なんでしょうか?
旦那に渡したくないなって皆さん思いませんか?😅
親やきょうだいの口座に一時的に預けて隠すのってアリですか?バレますか?笑


調べてもわからず…
無知なので厳しい批判や発言はお控え下さい💦

コメント

♡♡

財産分与はきっちり半分!って訳ではないらしいので、ご主人が納得すれば半分ずつにしなくても大丈夫らしいです!🙆‍♀️
ただ離婚に至る夫婦があっても困らないお金に関して円満な話し合いが出来るとは考えにくいので、だいたいが半分ずつになるらしいです..🫣

ちなみに私自身が今年の3月に離婚しまして財産分与で揉めました😂
元々私の方が元夫より稼いでいたし、借金あり不倫した安月給の元夫に財産分与で財産半分なんてくれてやりたくないと思い、毎月すこーしずつ父名義の口座に移動させてましたがバレませんでした🫣笑
生活費10万おろしたら元夫には全部使った事にして数万は懐に(父名義の口座)..とか笑
あとは会社の積立に根こそぎ移動したり、腐らないものをまとめ買いして自分の所有にしたり..😂
独身時代の貯金は個人の所有財産になるので財産分与の対象外でした。あとは個人的に貰ったお祝い(両親→私への誕生日にお祝いで貰ったお金や価値のあるものとか)も対象外、でも児童手当や結婚祝い、出産祝いは個人の財産ではなく夫婦の財産になるのでご主人が折半を要求してきたら半分ずつになります🥲

  • ぷりん

    ぷりん

    詳しくありがとうございます😭
    相手が要求しない限り、半分じゃなくてもいいんですね✨
    でも分ける事は絶対なんですよね?

    旦那さんより稼いでたなんて凄い!
    私は専業主婦なんです✨
    旦那は不倫暴力など全くなく、性格が…って感じなのでイマイチ私も離婚するほどでもないなぁ🤔と、毎回踏みとどまる感じです。笑

    50万とか一気におろしたらマズイですかね?笑
    ちなみにお金は全て私が管理しています✨
    旦那が通帳みたりする事はないですが、離婚の時、確認とかあるんでしょうか?

    まとめ買いいいですね!
    使っちゃう作戦ですね⁉️
    私の服やメイク用品💄や、子供の服やオムツなどでも大丈夫ですかね?

    独身時の貯金や母から貰ったお小遣い?など結構沢山あるので、対象外なので安心しました😹💖💖

    児童手当などは子供名義に貯金してますがそれでも対象なんでしょうか💦

    • 12月30日
  • ♡♡

    ♡♡


    恐らくですが、不倫やDVなどでこちらが完全な被害者ならば半分にしなくても納得せざるを得ないと思いますが、価値観の違いや性格の不一致だと基本は半分ずつ(双方に原因あり)だと弁護士さんからは言われました!
    専業主婦ならば、尚更きっちり半分にする事を要求してきませんかね?😣


    離婚の時に場合によっては通帳提出するので大金で何に使ったか不明なものとか、妻名義の預金も元は誰のお金なのか?とか細かく見られます💦
    うちの元夫も預金からコソコソと自分の口座にくすねてましたが、あなたの収入でこんなに貯められないですよね?〇〇(私)の稼いだお金ですよね?財産分与の対象にしますね😊
    と弁護士さんが言ってくれて、元夫名義の預金も財産分与の対象になりましたのでご主人が弁護士雇ったり調停になったらその50万も元に戻す(折半の対象)になるかと思います🥲

    必要以上に在庫持ってても言われるので極端に多くはしない方が良いかもしれないです!🙌💦


    児童手当は子供名義にしても対象です!夫婦の財産の扱いになり、むしろご主人名義の口座に振り込まれていると思うので、下手に小細工したりこれは絶対に分けない!ってなると拗れる可能性もあります😣


    後々離婚されるなら今のうちに働き出して自分の収入があるほうが色々やりやすいかなと思います!
    会社の積立を利用したり自分の給料を出来るだけ貯金しておくとか、その方が揉めずにあっさり応じてくれるかなと思います😊

    • 12月30日
  • ぷりん

    ぷりん

    詳しくありがとうございます😊
    色々勉強になりました。
    どちらかが悪いとかない限り、基本は半分ずつなんですね✨

    弁護士さんを雇わない人達もいますが、それは自分達2人で揉めずにしっかり決めれる場合ですよね??
    お金の話で申し訳ないのですが、弁護士費用ってどのくらいかかりましたか?
    答えたくなければ大丈夫です🙆🏻‍♀️
    旦那は優しいし、お金に関心がないのでそこまでガツガツ来ないとは思います😅(離婚となればどうなるか分かりませんが)
    お金より自分が精神的に1人でやっていけるかの方が心配です🤣
    お父さんがいない子供達も可哀想と思ってしまったり💦
    やはり離婚ってかなりの覚悟がいりますよね。
    これといった決め手がなければなかなか進まないです。

    • 12月30日
  • ♡♡

    ♡♡


    多少の負い目があると強気で言えないから有責者の方が持分が少ない事も多いみたいです🤔

    そうですね。あとは公平さを求めて依頼する人もいるみたいです!個人でやると財産隠しみたいなのもゼロでない様なので..
    弁護士費用は40万弱くらいでした!これは自分の貯金から出しました🙌


    細かい事言わない人ならば少しずつ移動しておくのもいいかもしれないですね💡
    迷っているうちは離婚しない方がいいかなと思います。離婚は精神的にも本当に大変です🥲
    子供側のケアも必要ですし、離婚して楽になるはずがめちゃくちゃ不安になりました😂
    今も将来の事や子供達の事で離婚を後悔する事も多いです😔

    • 12月30日