※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.
妊娠・出産

5週2日で病院に行く予定。心拍確認は5週3日できるか不安。初期流産経験あり。皆さんは何週で心拍確認できましたか?


おそらく今日で5w2dです\(^o^)/

6wぐらいに病院に行こうと思ってたのですが待ちきれず明日行くことにしました!

5w3dでさすがに心拍は確認出来ませんかね??(((;゚;Д;゚;)))

以前は心拍確認前に初期流産だったのでどういう感じか未知の世界です💫

皆さんは何週頃に心拍確認出来ましたか?

コメント

deleted user

んー、難しいかなと思いますよ!
人によりますがだいたい6w以降ですよね!

  • S.

    S.

    ネットで調べても6週頃からが多かったです(`_´)
    とりあえず子宮内にいててくれることを確認してきます!

    • 1月3日
deleted user

うちは2人とも5wのときに心拍確認とれましたが、ほとんどの場合6w以降だと思います!5wで確認できるのは少ないみたいですね。

  • S.

    S.

    早いですね!私も確認出来たらいいんですけど😓

    • 1月3日
ポコタ

私は5週3日で胎嚢、6週5日で 心拍確認でした!
両方とも先生はちょっと早いかもだけど見れるといいね!って感じだったので、個人差はもちろんあると思いますが出来てもおそらく胎嚢のみの確認ではないでしょうか(^^)?

  • S.

    S.

    胎嚢だけでも確認出来たらとりあえず安心ですね!ありがとうございます。

    • 1月3日
miz

5w3dであれば、今回は胎嚢の確認で、翌週に再度病院に来るように言われて心拍の確認になるかと思います。
初期は不安なことも多いですし、病院に行くことが面倒に感じたりされなければ、明日行かれてもいいと思います。

mii*

私は5週で胎嚢確認でそれから2〜3週間後に来てって言われて8週あたりで心拍確認出来ました!