
コメント

退会ユーザー
子どもが大きくなったら、フェードアウトじゃないかなって思います💦😂
ちょっと面倒ですね😬
退会ユーザー
子どもが大きくなったら、フェードアウトじゃないかなって思います💦😂
ちょっと面倒ですね😬
「お菓子」に関する質問
子どもの友達との家の行き来をする際に手土産は持たせないし、持ってこないって方はいますか?🤔 最初から持たせないし、持ってこないですか? それとも「無しにしましょう!」と言った感じですか?🤔 (相手のママさんとは…
ハロウィンのお菓子について 働いているお店でハロウィンで小学生以下にお菓子を配っています。 スーパーで売っている、ハロウィンのパッケージの飴とかチョコとかで、1つ50円以下で用意しています。 子どもたちに選んで…
最近パートで働き始めた事で 休みの日遊びに行った時 隣の県とかに 職場の人にお土産げのお菓子を買いますか?! 入ってどのくらい経ってたら買うとか ありますか?! まだ入って1週間なんですけど 次の休みの日に隣の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
お返事遅くなりすみません💦
もう、ほんと面倒すぎてイベント時期が憂鬱です。
まだほとんどが3歳〜5歳なのでまだまだ続きそうです😭
退会ユーザー
習い事とか徐々に始まる歳だと思うので、今日は習い事がぁーとか発表会が近くてーとかでお断りしても良いかと😅
お菓子の渡し合いより、程よい距離感とお話しが出来る程度くらいが1番良いですよね( ; ; )
私も、最近建売りを購入し、一つの公園の跡地を5つの分譲にしたところに住んでますが、みんな会ったら挨拶くらいで済ませてます😂