※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠を希望している方が、過去の流産から1年経ち、効果的な方法を知りたいと相談しています。食事や生活習慣に気をつけつつ、排卵検査薬を使用してタイミングを計り、他の方の妊娠体験も参考にしたいと考えています。

今回こそは妊娠したい‼️流産して1年🥺効果あった事何でも良いので教えて下さい🙏鍼灸いき血流良くしたり



温めたり、アイスコーヒーはさすがにやめてます。


前妊娠した時、
確か大きな袋の
ナッツ🥜食べてたしまた買おうかなぁ?と🥲


お正月🎍はさみ
1/4.5あたりが排卵かも?
なのでクリニックは1/4予約してますが
(人工授精できないかも)


最悪排卵済みなことも想定して
1/3はタイミング取ります🥺💪



明日から排卵検査薬
念のため毎日して排卵様子見ようとおもいます。



皆さん
何かこーしてた月に妊娠した🤰‼️
みたいなのあれば、
お聞きしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

私は流産後一年経ち、ジムで運動するようになってからすぐ妊娠しました!🏃‍♀️
やっぱり運動は大切だなと思いました😅!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございます!
    そうなのですねー😳
    ホットヨガとかも汗でますが、有酸素運動ですか?!

    • 12月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    有酸素運動です!
    主にランニングしてました🏃‍♀️
    あとは関係あるか分からないのですが、酵素浴を月に二回した月に妊娠しました!

    • 12月29日
おってい

私一人目3年半出来ずに不妊治療してたんですけど中々できず、数打ちゃ当たる作戦で妊娠しました✋(笑)
自分も旦那も相当キツイですが・・・
一応排卵あるはずであろう日の前後3日づつの1週間で6日行為をしまして笑
単純に行為が増えるってことは妊娠確率の分母も上がるんだと1週間だけ死にものぐるいでしたが、不妊治療代もいらないしやってみる価値はある思います(笑)

はじめてのママリ

仕事が本当ストレスなのと、女ばっかの職場で、妊婦さんが結構いて、みたくなかったので、なるべく見ないようにしてたり、他の趣味を作って、リセットしても、次の排卵までにそっちに集中できるようにしました。

あとは排卵日付近にがっつりがんばる感じでした。

1人目はストレスでできるものもできなかったです。
2人目は、忙しくて逆に
妊娠についてあまり考えられず、
サクっとタイミングとって、
早めにできた気がします。

毎日湯船にはしっかり浸かってました!

みまり

私の場合はストレスでした!
1人目→2人目、5年出来なかったけど、諦めて体外受精しようと思って、お金を貯めてた時期になんと自然妊娠しました!!
病院通いしたり人工授精6回もしたのになぜ出来ない?ってところがストレスだったみたいです。お休み期間に出来ました〜の1人です😅
ちなみにお酒もコーヒーも飲んでました😅

あと、鉄板ですが葉酸サプリのエレビットずっと飲んでました。あと貧血気味なのでプルーンとレバー、(苦手ですが夫に食べさせられてました🙇‍♀️)
ナッツは好きでよく食べてました✨