
コメント

mama
1人目子宮頸管無力症で長期入院してたので、2人目の妊娠わかって12wで頸管縫縮術うけました!
シロッカーではなくマクドナルドでした(*´-`)
シロッカーより簡単な手術で2泊3日でした!
まだ18wなのでこれからどうなるかわかりませんが、今のところ頚管長44㎜あって充分だと言われてます!
mama
1人目子宮頸管無力症で長期入院してたので、2人目の妊娠わかって12wで頸管縫縮術うけました!
シロッカーではなくマクドナルドでした(*´-`)
シロッカーより簡単な手術で2泊3日でした!
まだ18wなのでこれからどうなるかわかりませんが、今のところ頚管長44㎜あって充分だと言われてます!
「悪阻」に関する質問
みなさんならいつ頃行きますか? 今通ってる産院は分娩取り扱いが終わっており 別の産院で予約取らないといけません。 分娩予定の産院へ電話したところ 予約自体はないと言われました。 ただ一度受診してここで産みます…
悪阻について質問です。 5w後半から突然えずくのが始まり、 毎日1〜3回はトイレでえずくか胃液を吐きます😭 病院に電話しても飲み物が取れてるなら大丈夫と。、 本当に飲み物のウィダーしか取れていないけど、 大丈夫な…
上の子自宅保育中の悪阻についてアドバイスください! 二人目妊娠6週目です。 一人目の妊娠の時も悪阻がかなり辛く何度も点滴に通っていました。 今も既に辛く毎日がやっと終わります。 一人目の時と違い、終わりがある…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥰
マクドナルドですか!
二つ種類があるんですかね!?
全然わかっておらず…
簡単な方で十分なら私もそちらがいいです😂
ちなみに全身麻酔でしたか???
mama
シロッカーはマクドナルドよりしっかり内側を縛る分手術時間も長いので負担がかかり流産のリスクも多少あると聞きました。
無事に手術できればシロッカーの方が切迫予防にはいいのかもしれませんが、私はマクドナルドにしました!
手術は下半身麻酔でした。足が痺れる感じはありますが、全く動かせないわけではなく、術後5時間後くらいには歩けました^ ^
手術時間は10分ないくらいでした!
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
妊娠できたら通う産婦人科に相談してみます!
自分でも調べてみます🥰