※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住宅ローン控除とふるさと納税について相談です。シミュレーションで15万円入力が良いでしょうか?また、確定申告できれば問題ありません。

ふるさと納税と住宅ローン控除について。
今年度仕事復帰を年度途中からしました。
自分の住宅ローン控除の申請を忘れていました。
確定申告すれば良いというのはわかります。

いま、ふるさと納税のシミュレーションをしていたら住宅ローン控除の欄があることに気づきました。

2000万円ローンしていて、
今3年目になります。
残額✖️0.1%として、少なく見積もっても計算すると15万円になります。

①この場合15万円と入力してシミュレーションした方がいいのでしょうか?
それとも0のまま?
教えてください。

②住宅ローン控除を忘れていた場合、確定申告をあとでするなら、ふるさと納税も確定申告でないとだめですか?

わかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1.シミュレーションで住宅ローン控除いれます
2.確定申告するならふるさと納税も確定申告です。ワンストップ使えなくなります。

  • ママリ

    ママリ

    助かります!ありがとうございます!!

    • 12月30日