
子供部屋についてアドバイスします。男女の子供がいる場合、完全に仕切るか棚や引き戸で仕切るか悩んでいます。未就学児の間は子供部屋を仕切らず、家族全員の寝室にすることも考えています。子供部屋を繋げると10畳になります。
子供部屋についてアドバイスください!
今、注文住宅で間取りを考えています。
子どもが2人なので一部屋ずつ作る予定です。
ただまだ未就学児なので、子ども部屋として機能するのはまだ先だと思っています。
男女のお子さんがいる方は、完全に仕切っていますか?それとも棚や引き戸などの仕切りですか?
まだ小さいので、住んでしばらくは子ども部屋を仕切らずに、家族全員の寝室にしようかな?と思ったりもするのですが、どうでしょうか?
子ども部屋を繋げると10畳くらいになります。
- あきちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
完全に仕切ってます。
隣同士でもなく東西で離して廊下も挟んでます。
男の子と女の子なので、なんとなく離しましたね🙂

A
建築中です。
当初は後から壁を入れるつもりで一部屋としていましたが、住む頃には小学生、自分だけの部屋が欲しいとなるのもそう遠くないと思い壁を入れました。
あとから壁を入れるのも確か10~20万なのでそこまで高くはないですが、わざわざ2階へ行き2人で遊ぶかと考えるとそんな事もないよなあと思って😅
-
あきちゃん
コメントありがとうございます。
確かに異性だともう何年もしたら一緒に遊ばなくなるかもしれないですね。
あとから壁を入れるのも大変そうですね。- 12月29日

はじめてのママリ🔰
隣通しではありますが、初めから完全に別部屋です。
-
あきちゃん
コメントありがとうございます。
別部屋が無難かもしれないですね。- 12月29日

はじめてのママリ
私のところも最初から仕切ってしまいました!
でも繋げて、小さいうちは寝室にするのもいいと思います!後から仕切るのでも全然いいと思いました😊
-
あきちゃん
コメントありがとうございます。
1人で寝ると言う日も遠くはないと思いますが、広いスペースで家族みんなで寝るのもいいかなぁと思い悩んでいます。- 12月29日

退会ユーザー
壁で仕切りました!
後から壁を作っても、値段と時間はそこまでかからないと言われましたが、後々やるのは面倒なので…😅
子供が一人で寝るようになるまでは大人の主寝室で一緒に寝ます☺️
-
あきちゃん
コメントありがとうございます。
確かに後でやるのは面倒ですよね。
大人の主寝室で寝る場合、子供部屋は遊びのスペースとして使う感じですか?- 12月29日

てんまま
最初から仕切っています!
よく、必要になったら壁を作る、って見ますが、そのときが面倒すぎるしお金かかっちゃいますよね🤔今ならタダで壁もクロスも貼れます!(笑)
子供が完全自室として使うまでは、おもちゃ部屋、客室として整える予定です(^^)
-
あきちゃん
コメントありがとうございます。
色々お話を伺ったら、最初から仕切っておいた方が良さそうですね。
客室として使えそうですよね。- 12月30日
あきちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
離す発想はなかったです。