![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を考えていますが、昼間も断乳した方が良いでしょうか?生後11ヶ月の赤ちゃんに夜間断乳はどのような感じでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
夜間断乳についてです。
夜間断乳をそろそろ考えていますが、夜間だけでなく、昼間も断乳したほうが良いのでしょうか?
実際夜間断乳を経験された方、赤ちゃんが混乱してしまうとか、昼間おっぱいの回数が増えたとか、スムーズに夜だけ飲まなくなって朝まで寝るようになったなど、ありましたら教えていただきたいです。
ちなみに生後11ヶ月です。その位の赤ちゃんだと夜間断乳どんな感じでしょう^^;?
- ママリ
コメント
![がーなー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーなー
1歳になったのを機会に
1日3回あげてたのをやめて
ご飯だけにしたら
すんなり断乳できて
昼間あげない方が
夜中も思い出さず朝まで
寝てくれましたよ!
おっぱいあげてるときは
3時間おきに起きてたのが
起きなくなりましま(^ ^)
![na.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na.
10ヶ月過ぎたころに
夜間断乳しました!
いきなりやめると胸が張って痛い
と聞いていたのでとりあえず夜だけ…と。
夜間断乳してからは朝まで寝てくれて
最初の1週間ほどは朝になると
パンパンに胸が張っていたので
すぐに飲ませていましたが
今は朝まで張りません!
昼は2.3回飲みます!
そろそろお昼もやめようかなーと思っているところです!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私が考えているすごく理想的な断乳です!
張るのはつらいですね(;_;)でもだんだん張らなくなるんですね!
ちなみにどれくらいで寝るようになってきましたか?- 1月3日
-
na.
夜間をやめただけで
朝おっぱい張って痛かったので
おっぱいのことを考えると
先に昼間か夜かの断乳をしてから
完全断乳の方がいい気がします^^;
2日目まではかなり泣きました…
ひたすら抱っこで部屋中歩き回って大変でしたが
3日目からすんなり朝方まで寝るようになりました!- 1月4日
-
ママリ
確かに完全に断乳したらおっぱいやばいですよね…想像しただけで痛いです^^;
やはり2、3日が勝負なんですかね😭頑張ります!- 1月4日
-
na.
完全断乳するなら
おっぱいのケアをしっかりしないと
大変なことなりそうですね…^^;
3日間が勝負らしいです!
そのあとは本当に楽になります!
何日かはねれないと思いますが
一緒にお昼寝したりして
無理なさらないでくださいね!
がんばってください!- 1月4日
-
ママリ
ありがとうございます!
たったの3日で楽になる!と前向きに考えて頑張ってみます!- 1月4日
![むくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むくみ
昼間をやめてから夜間断乳して、今は夜寝る前だけ一回飲ませてます。
もうすぐ1歳になるので、1歳になったら断乳考えなきゃと思ってます😣
-
ママリ
回答ありがとうございます!
昼間から断乳したんですね!寝る前の1回もスムーズに辞められると良いですね!
うちはとりあえず夜中に頻繁に起きるので夜間だけと思ってますが、どうなるか不安です。- 1月3日
![しましまmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましまmama☆
まさにうちも夜間断乳から考えていたので回答にはなってないですが、思わずコメントしちゃいました。
昼間からが良さそうな話をよく聞くのですが、うちも夜中に何回も起きるのと、来週主人が出張で4日間不在になるのでその間に夜間断乳にトライしてみようと思ってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
離乳食もちゃんと食べるようになってからが良いって聞いたことがあります。
でもうちは通常の量より全然食べないですが、断乳したら食べるようになったとも聞くので、そこも期待しつつ。
断乳の正しい方法がわからなくて、今も模索中ですが…笑
なんだかゴチャゴチャな文章になっちゃってごめんなさい!
お互い断乳成功出来ますように♡
おっぱいの張りと寝不足に勝てますように!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも最近離乳食食べる量減ってきてて断乳して大丈夫かな、と思ってましたが、断乳に踏み切ります(><)
私も色々夜間断乳について検索したり考え中です(笑)
お互いがんばりましょうね!!
上手くいきますように♡- 1月4日
![フィフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フィフィ
11ヶ月で夜間断乳始めました(*^^*)今は昼間の授乳2~3回ですが、おやつとか間食がしっかりあれば無くても良さそうな感じです。
昼間の授乳は減りました☆
夜間は、今ではぐっすり朝まで寝ますが、朝方は眠りが浅く今までよりかは早く起きる様になったかな?
夜間断乳始めた頃は、寝かすと泣いて泣いて、ずっと抱っこで今までで一番寝れなかったくらい、めちゃめちゃ大変でしたが、一週間~10日頑張れば、あとは赤ちゃんがちゃんと寝る事を分かって寝てくれる様になりました(*^^*)
お布団にコロンとなって、むにゃむにゃ言いながら寝てくれる様は本当に可愛くて、癒しですよ(*^-^*)❤
今はまた、抱っこでねんねになってますが、おっぱいもミルクもなくても寝てくれます(*^^*)
喉が渇けばお茶もしっかり飲んでくれてます(*^^*)
私は一度に断乳するのはかわいそうだし、自分も淋しいので、夜間断乳から始めました(*´ω`*)
いわさんも頑張って下さいね❤
-
ママリ
回答ありがとうございます!
昼間の授乳も減ってきたんですね!最初は大変だとは思いますが、すごく理想的です!
私もまず夜間断乳、徐々に昼間も減らしたいですね(><)- 1月4日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
最近日中の授乳をやめました!^ ^
いつも授乳しながらのお昼寝だったので
抱っこひもで寝かせたりベビーカーで
寝かせたりしています^ ^
トントンで寝てくれたらいいんですけどね…m(._.)m
夜中も3.4回起きます…
夜中の断乳は旦那さまの協力が必要と聞きますか私の旦那は起きないし、寝不足だと怒られたこともあったのでいない間にと思ってますm(._.)m
早くゆっくり寝れる日が来たらいいな〜と思いつつ寂しさもありいつするか決断できていません!お互い頑張りましょう^ ^
-
ママリ
回答ありがとうございます。
先日から夜間断乳して、少し起きる回数減りました!が、抱っこで寝る癖がついてまだ添い寝ではあまり寝ません😅
トントンで寝る日が待ち遠しいですよね(笑)
うちは逆で昼間はあげています😄
完全におっぱい辞めるのは寂しいですよね(><)- 1月10日
![CHIK0826](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHIK0826
日が結構たってますが、うちと同じ!!
と思いコメントしちゃいます。
昼間は飲まず、欲しがらずで
寝る前~夜間2.3時間ごとの添い乳でした。
支援センターや、10ヶ月健診で夜間断乳を相談しましたが
いつかは終わるから欲しがるだけあげて
と言われるので続けてきました。
でも何故か12/31に急におっぱいの出が悪いのか
息子に噛まれ乳首もおっぱいもイタすぎるし泣き叫ばれてどうしようもなく
正月休みの旦那にお願いして
どれだけ泣いても旦那抱っこで寝てもらいました。
あたしを見つけるとより一層泣くので
可哀想でしかたなかったけど、
イライラしてる旦那にも顔を見せるな気配を消せって怒られ
泣きながら布団を被る3日間でした。笑
その分昼間のママへのべったり、おっぱいへの執着がひどくて
昼間もやめた方が…と思いながら可哀想すぎてあげてました。
2.3日で朝まで寝るようになるとか聞きますが
うちは2週間かかってやっと昨日、一昨日初めて抱っこなしで朝まで寝てくれました( ºωº )
相変わらずおっぱいを探しますがお菓子で誤魔化したりしたおかげなのかなと思うと
昼間もやめたらよかったのかなって思います( •᷄ὤ•᷅)
![CHIK0826](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHIK0826
長くなってしまってごめんなさい(T_T)
なくなるとそれはそれでかなり寂しく、
自分勝手な母親でごめんねって
横でお昼寝してる息子の顔を見ながら
長文打ってしまいました。
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり昼間も断乳のがスムーズなんですかね(^ω^)
夜間だけでなく昼間の断乳も検討してみます。