※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園ではよく食べるけど家では全く食べない子がいます。お正月休みも困っています。どうすれば食べるようになるでしょうか。

保育園では沢山食べるのに家では全く食べない子居ますか?
お正月休み全く食べなくて困っています😢
どうしたら食べるようになるでしょう💦

コメント

deleted user

食べるものありますか?
ふりかけご飯でもフルーツでも。。
食べるもの出しましょう😂😂腹に入ればよしです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポテトとフルーツだけです😢
    栄養が全く取れてないと思います💦

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    フルーツ食べるなら栄養摂れてます👌むしろフルーツ最強ですよ😂

    5歳前まで保育園ではたべる、家では食べない子で具なし味噌汁かけご飯のみでおうちで生きてきましたが保育園のおかげで元気に育ってます😂

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    具なし味噌汁の作り方知りたいです!
    お湯にお味噌解くだけで大丈夫ですか?

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    インスタントは拒否でした。

    出しパックで出汁とってお野菜も煮込んで野菜取り除いた大人と同じお味噌汁をご飯にかけてました^_^
    なので毎日のように味噌汁出してました😂

    野菜あると食べないので取るしかなかったですが
    一応、野菜出汁と味噌でなんとかなるだろうと😅
    フルーツも外食、冷食麺類パン前拒否で本当に毎日これだけでした。

    2日分大量に味噌汁とか作ってました。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    作ります♪
    うちの子も外食やパンもダメです😭

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べないと参ったもんですよね😅心配だし💦

    娘は納豆ご飯しか今も食べないけどフルーツ食べるので栄養摂れてる、兄よりマシだと思い込んでます!笑

    保育園様々です🙏🙏🙏🙏

    • 12月29日
deleted user

うちも子供たちが小さいときそうでした!
保育園では食べても家では食べない😵‍💫

そんなときお菓子をあげてるならお菓子無しにして
それでも食べなかったらそのまま諦めるか小さいおにぎりにしたら食べていたのでおにぎりにするくらいでした!

朝はスティックパンあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お米食べてくれたら良いのですがお米も食べてくれなくて😢
    スティックパン試してみましたが食べなかったです💦

    • 12月29日