※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこ
子育て・グッズ

4歳の娘がおもちゃで遊ばず、1人で遊べない悩みです。遊び方やおもちゃが合わないのか心配。おすすめのおもちゃが知りたい。次女は1人で遊べるが、長女がいるとストレスを感じています。

4歳の娘がおもちゃで遊びません。

先週から保育園がお休みに入りました。
テレビばかりになるのは良くないと思っており1日2時間程度にしています。
それ以外の時間は、基本的に私に付いてまわります。
料理が好きなのでお手伝い。次女の世話など。
全くと言っていいほど1人で遊べません。
たまにお絵描きや粘土などしますが短時間です。
絵本が大好きですが自分では読みません。(ひらがなは読めます。)

シルバニアファミリー
デュプロのレゴ、レゴ、プリンセスのレゴ
マグビルド、マグビルドスロープ
おままごとキッチン、お店屋さん系、ソランちゃん
おもちゃのメイクセット、運動系などなど
おもちゃ自体は沢山持っていると思います。

クリスマスプレゼントで渡したものも飽きたのかもう遊びません。
おもちゃで遊ばないの?と声をかけると思い出したように遊びます。そしてすぐに一緒に遊ぼうとお誘いが来ます。
4歳ってそんなものですか?
買っているおもちゃが微妙なのか、、、。
おすすめのものなどあれば教えてほしいです🙂

次女は1人で遊べるのに長女がいると自分のことが何もできずにストレスです😭

コメント

みき

うちの子もオモチャで遊ばなくなったのでもうオモチャ買ってません😅
それよりもテレビやYouTubeやswitchが好きみたいです💦

  • えみこ

    えみこ

    やっぱりそうなりますよね😂
    買うの控えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 12月29日
ひろ

ひとり遊びも得意苦手あると思いますね💦
息子は小さい頃からひとり遊び大好きですが、下の子は全然ひとりじゃ遊びません😅

  • えみこ

    えみこ

    いつかは!と思っていましたが苦手なんでしょうね😭
    諦めて付き合おうと思います😂
    ありがとうございます😊

    • 12月29日